イグアス
-
日系社会ニュース
経営厳しくみられる中で――今年も農協活性化セミナー――4カ国18組合が参加
2007年1月24日付け 第七回日系農業協同組合活性化セミナー(JICA、農拓協共催)が、二十一日から二十六日にかけてニッケイ・パラセ・ホテルで開催されている。今回はアルゼンチンの日系農業者団体協議
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
日系人の活躍学んだ2週間=北海道農業交流団が帰国=西村農学校に体験入学も
2007年1月19日付け 二〇〇六年度北海道農業高校生ブラジル交流事業(北海道国際教育研究協議会・日本国際農業教育会議主催)の派遣団員六人(柴田政二団長)が八日からブラジルを訪れた。一行はポンペイア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
12日以降空の便再び混乱=クリチーバ空港から波及
2007年1月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】管制ミスなどで昨年末に大混乱を生じた空の便がその後、正常運航に戻った兆しを見せたのも束の間、十二日から週末までに主要各都市で再度混乱に
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャカレイ農校も視察=山際議員ら来聖
2007年1月12日付け パラグアイとブラジルにおける米州開発銀行(IDB)「日本特別基金」関連プロジェクトの調査のために、山際大志郎衆議と井上信治衆議が先週来聖した。 日本政府から同銀行に拠出さ
続きを読む -
日系社会ニュース
活動広げるイグアス太鼓工房=二尺の大太鼓がブラジルに=伯各地で太鼓指導も
2007年1月12日付け 「本物の和太鼓の音がします」と胸を張るのは、日本式の和太鼓を製造するイグアス太鼓工房(澤崎琢磨代表)の広報担当、澤村壱番さん(40、高知県出身)だ。同工房産はこれでブラジル
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所で暴動発生=2人死亡、こう着状態続く=パラナ
2006年12月21日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】国境の町として知られるパラナ州フォス・デ・イグアス市の刑務所で十九日午前、服役囚らによる暴動が発生、警備員と囚人の計二人が殺害された
続きを読む -
日系社会ニュース
「今こそ農業を真剣に」=宮崎県農業研修生が到着
2006年12月7日付け 「初めての海外です。清武町から一週間以上でたことすらないんです」と語るのは、第五回宮崎県農業青年ブラジル国派遣研修生の園田千春さん(19)。四日早朝着聖し、宮崎県人会の黒木
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
28年ぶりの大雨記録=市民6千人に避難強いる=サンパウロ市
2006年12月2日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市で三十日まで六日間にわたり降り続いた集中豪雨により、十一月度の降雨量は二三〇・七ミリとなり、一九七八年以来、二十八年ぶりの大
続きを読む