イグアス
-
日系社会ニュース
扇参院議長がイグアスー産和太鼓を絶賛=移住地を訪問、歓迎受ける=「ちょっと叩いてみようかしら」=農協サロン、拍手湧く
2006年8月31日付け 「この太鼓、ここで作られているの?素晴らしい出来ね」と絶賛したのは扇千景参議院議長。「ちょっと叩いてみようかしら」とイグアスー農業協同組合のサロン前に展示されている太鼓を叩
続きを読む -
日系社会ニュース
子供思う気持は共通=兵庫県教職員も参加=日伯教育シンポ
2006年8月24日付け 第十七回日伯教育シンポジウムが十九日にCPP(パウリスタ教員団体)会館で開催され、来伯中の兵庫県教職員日伯教育文化交流団(田治米政美団長)四十四人が参加。会場にはパウリスタ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
EXPOイグアスー、記念植樹も
2006年8月12日付け [既報]「EXPO・イグアスーを見て、移住地の日系人を応援するツアー」の出発は、二十五日午後四時四十五分、チエテ・バスターミナル集合、と決まった。帰着は二十八日午前八時(予
続きを読む -
日系社会ニュース
第三アリアンサでも交流=宮腰農水副大臣来伯=捕鯨、農業問題で協議
ニッケイ新聞 2006年8月10日付け ブラジル政府と農業、捕鯨問題等について協議するため三日、宮腰光寛農林水産副大臣(衆議院議員、富山二区選出)が来伯した。七日までの滞在中、ブラジリアで関係省庁高
続きを読む -
JICAボランティア リレーエッセイ=最前線から
■JICA青年ボランティア リレーエッセイ
■コロニア ニュース ■ブラジル 国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ =最前線から ■連載(54)=相澤紀子=ブラジル日本語センター=ブラジル再発見の旅 2006年
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
七夕飾りと共に=日系人応援ツアー=「EXPO・イグアスーへ行こう」
2006年8月9日付け [既報関連]「EXPO・イグアスーへ出掛けて、美味い日本食を食べ、移住地の日系人を応援しよう」というツアーがある。 出発は来る二十四日夜、二十五日朝イグアスー移住地に到着、
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りで新顔デビュー=メジャー歌手=磯部さゆり
2006年8月5日付け 八年目の南米公演をした井上祐見を筆頭に、中平マリコ、泉堅ら次々に日本から歌手がやってくるようなったが、今回の県連主催フェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)では、さらに新顔がコ
続きを読む -
日系社会ニュース
「山くらげ」旬到来=収穫始まったグァタパラ移住地
2006年8月4日付け 今年も歯ごたえ十分な「山くらげ」を堪能する季節がやってきた。一大生産地は、ブラジルにおける移民発祥地の一つとして知られているグァタパラ移住地だ。今年は収穫適期が例年より少し遅
続きを読む