イグアス
-
日系社会ニュース
日系1世初の駐日大使=古里ラパス入植祭に出席=田岡功氏、思いを語る=パラグアイ
2005年9月29日(木) 【ラパス移住地発=堀江剛史記者】ラパスが一番、世界で住みやすいところ――。昨年八月から駐日パラグアイ特命全権大使として、祖国日本で生活をしている田岡功氏(62)。十五日に
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資金洗浄の横行阻止せよ=金融犯罪法廷を設置=違法外国送金は240億ドルに=同時進行で脱税の取締りも
2005年9月28日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ブラジルは、マネロン(資金洗浄)防止に関する専門家不在のため、タチの悪い野心家にとって天国といえる。金融犯罪者らは手を汚すことなく
続きを読む -
日系社会ニュース
全拓連会長迎え懇談=南米日系=農協代表=意見交換、交流深める
2005年9月23日(金) 全国拓殖農業協同組合連合会(JATAK)の大久保?夫会長が来伯したことを受け、南米日系農協連絡協議会に加盟している約二十団体の代表者との懇談会が十九日午前九時から、サンパ
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
パラグアイ・ラパス移住地が50周年=密林開拓から発展=日系社会成熟示す=式典に8百人=感無量の在住者ら
2005年9月21日(水) 【ラパス移住地発=堀江剛史記者】密林開拓から半世紀、ラパス移住地に喜びの声――。パラグアイ・ラパス移住地が入植五十周年を迎え今月十五日、市内のイタプア国際文化会館で記念式
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
戦後移住画家=それぞれの思い=作品に表現=総領事館も〃歓迎応援〃=10人出品、展示会23日まで
2005年9月16日(金) 戦後移住が行われてきて半世紀余、温かく迎えてくれたブラジルへ絵画を通して感謝の気持ちを表したい―。戦後移住者十人の作品を展示したサンパウロ戦後移民具象画展のイナウグラソン
続きを読む -
日系社会ニュース
友はみなアマゾン=日焼たたえ合ふ=大賞にベレンの大楯さん=第2回海外日系文芸祭=ブラジルから多数入選=短歌部門での受賞目立つ
2005年9月3日(土) ブラジル、カナダ、アメリカなど世界各国の日系人から千を超える数の俳句・短歌の応募があった第二回海外日系文芸祭の入選作がこのたび発表され、大賞にベレン市近郊在住、大楯エツヨさ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
担ぎ屋がバス焼討ち=連警と国税局が密輸で追跡中
2005年8月27日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】パラナ州トレド市(クリチーバ市から五五〇キロ)で二十五日早朝、サコレイロと呼ばれる担ぎ屋が乗っていたバス四台を焼討ちしたことで現場
続きを読む