2005年9月29日(木) 【ラパス移住地発=堀江剛史記者】ラパスが一番、世界で住みやすいところ――。昨年八月から駐日パラグアイ特命全権大使として、祖国日本で生活をしている田岡功氏(62)。十五日に行われたラパス入植五十周年式典の壇上で、力強く移住地への思いを語った。大使職を解かれた後は「一世高齢者の福祉問題」を解決したいと意 ...
続きを読む »イグアス 関連記事
大耳小耳
2005年9月29日(木) 大使として四十六年ぶりに古里日本へ帰国した田岡功氏。天皇陛下に信任状を奉呈することで〃特命全権大使〃となった。陛下との時間は約五分。七八年に訪パされた際、訪れたイグアス移住地の思い出などに触れ、「移住者の方は元気ですか」と聞かれたという。拝謁の前、お辞儀する際の陛下との距離、握手の作法など約束ごとを ...
続きを読む »資金洗浄の横行阻止せよ=金融犯罪法廷を設置=違法外国送金は240億ドルに=同時進行で脱税の取締りも
2005年9月28日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ブラジルは、マネロン(資金洗浄)防止に関する専門家不在のため、タチの悪い野心家にとって天国といえる。金融犯罪者らは手を汚すことなく、額に汗を流すことなくエレガントな日々を送っているとクリチーバ連邦裁判所のセルジオ・モーロ裁判長が嘆く。最も大規模なマネロンは旧パ ...
続きを読む »全拓連会長迎え懇談=南米日系=農協代表=意見交換、交流深める
2005年9月23日(金) 全国拓殖農業協同組合連合会(JATAK)の大久保?夫会長が来伯したことを受け、南米日系農協連絡協議会に加盟している約二十団体の代表者との懇談会が十九日午前九時から、サンパウロ市リベルダーデ区のホテルであった。全伯はもとよりパラグアイ、ボリビアからも関係者が出席、活発な意見交換が行われた。 ブラジル ...
続きを読む »コラム オーリャ!
サンパウロ市内で売られる安価な電化製品やタバコ、酒などはパラグアイのものが多いと聞いていた。 取材を終え、伯パ国境の友情の橋を渡り、フォス・ド・イグアスーから乗ったサンパウロ行きのバス。 小分けした荷物をカーテンの裏などに詰めこみ、上半身裸でビールを飲む男性。「フォスには数十回来てるのよ」という隣に座った中年女性はなんだか ...
続きを読む »パラグアイ・ラパス移住地が50周年=密林開拓から発展=日系社会成熟示す=式典に8百人=感無量の在住者ら
2005年9月21日(水) 【ラパス移住地発=堀江剛史記者】密林開拓から半世紀、ラパス移住地に喜びの声――。パラグアイ・ラパス移住地が入植五十周年を迎え今月十五日、市内のイタプア国際文化会館で記念式典が行われた。ピラポやイグアスなど近隣移住地やラパスにゆかりのある約八百人が会場を埋めた。パラグアイ政府からはグスタヴォ・ディアス ...
続きを読む »大耳小耳
2005年9月20日(火) コチア産組移住課長の故・山中弘さんの子息、山中イジドロ農務大臣特別補佐官は五十周年式典当日、コチア青年に関わる家族のエピソードを教えてくれた。第一回コチア青年が到着した五五年九月十五日は、実は弘さんの誕生日。いつもならボーロを囲んでお祝いをするが、青年らがモイーニョ・ベーリョに到着したときに何か事故 ...
続きを読む »戦後移住画家=それぞれの思い=作品に表現=総領事館も〃歓迎応援〃=10人出品、展示会23日まで
2005年9月16日(金) 戦後移住が行われてきて半世紀余、温かく迎えてくれたブラジルへ絵画を通して感謝の気持ちを表したい―。戦後移住者十人の作品を展示したサンパウロ戦後移民具象画展のイナウグラソンが十三日午後五時から、在サンパウロ日本国総領事館で行われた。戦後移住者だけの具象画展が総領事館で開催されるのはこれが初めて。会場に ...
続きを読む »友はみなアマゾン=日焼たたえ合ふ=大賞にベレンの大楯さん=第2回海外日系文芸祭=ブラジルから多数入選=短歌部門での受賞目立つ
2005年9月3日(土) ブラジル、カナダ、アメリカなど世界各国の日系人から千を超える数の俳句・短歌の応募があった第二回海外日系文芸祭の入選作がこのたび発表され、大賞にベレン市近郊在住、大楯エツヨさん(79、山形)の俳句「友はみなアマゾン日焼たたえ合ふ」が選ばれた。ほかにも、ブラジルからの応募者の受賞が目立ち、特に俳句部門で四 ...
続きを読む »担ぎ屋がバス焼討ち=連警と国税局が密輸で追跡中
2005年8月27日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】パラナ州トレド市(クリチーバ市から五五〇キロ)で二十五日早朝、サコレイロと呼ばれる担ぎ屋が乗っていたバス四台を焼討ちしたことで現場の国道周辺は騒動となった。 サコレイロはパラグアイでの自由市場で仕入れた免税品をブラジルに密輸で持ち込むため一日数十台のバスに分 ...
続きを読む »