イグアス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
史上最大の密輸摘発作戦=4州で展開、58人逮捕
5月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】史上最大の密輸摘発作戦が四日、連警により展開された。摘発はパラナ、サンパウロ、マット・グロッソ、マット・グロッソ・ド・スルの四州で同時に行われ、首
続きを読む -
日系社会ニュース
浅草の寄席がやってくる=移民の日記念公演=野菜吹奏する芸人=相撲形態模写など
5月6日(金) 東京・浅草の演芸がブラジルにやってくる。尺八漫談、相撲形態模写、江戸糸あやつり人形の芸人四人が六月十七~二十九日までサンパウロやロンドリーナなどで、日本独特の「寄席」で育てられた演芸
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キルチネル亜大統領=南米アラブ会議欠席へ=対伯外交を硬化=貿易、常任理入りで不協和音=伯外相は先行き楽観視
5月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】キルチネル亜大統領は二日、ブラジリアで九日に開催予定の南米アラブ首脳会議に欠席する意向を示した。亜外務省は、ブラジルが世界貿易機関(WTO)の役員
続きを読む -
日系社会ニュース
米州議員連盟が招待=広島県人との懇談も=外務大臣政務官が来伯へ
5月4日(水) 河合克行・外務大臣政務官が、七日にブラジルを訪問することが分かった。米州議員連盟の招待で、イグアスで開催される同連盟の総会に出席する。 サンパウロ総領事館によると、政務官は七日夕サ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■メロン熟れ頃です
4月27日(水) サンパウロ市の北東80キロ、ジャカレイ市のコチア農業学校で南米諸国から集まった研修生たちが精魂込めて育ててきた日本種のネット・メロン=写真。5月1日に同校で開催される第4回メロン祭
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市民30人を無差別射殺=現職軍警3人を逮捕=不正摘発した上司の失脚狙う=リオ市
4月5日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二、三、四日】リオ市で三十一日夜、市民三十人が連続的に無差別射撃を受けて殺害されるというブラジル犯罪史上最悪の事件が発生した。軍警は目撃者の証言やそれに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラナ川の港と倉庫封鎖=パラグアイ=ブラジル連警の取締りに追随
3月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】パラグアイのドゥアルテ大統領は二十三日、ブラジルとの国境の町シウダー・デル・エステ市のパラナ川沿いの港と倉庫全ての封鎖を命じた。これらは密輸
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆『オーロラ』収穫=グァタパラで=サンパウロ市の愛好者ら満喫
3月17日(木) パラグァイのイグアスー移住地特産として知られている大豆「オーロラ」が、サンパウロ州グァタパラ移住地で健全に生育して、十三日に収穫日を迎えた。この大豆は、非遺伝子組換え品種で、タンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
神楽伝承に強力な助っ人=母県から技術指導者=広島県人会
3月17日(木) ブラジル広島神楽保存会(細川晃央会長)に母県広島から、強力な助っ人が二人来伯―。 郷土に伝わる伝統芸能をブラジルに伝えようと活動している同保存会に技術指導を行うため、安芸太田町津
続きを読む -
日系社会ニュース
ADESC3代目会長に吉泉美和子さん=「大豆食キャンペーン」=今年も展開を決定=副会長4人の分担もしっかり
3月12日(土) 去る二日、サンパウロ市ビラ・レオポルジーナにあるブラジル農協婦人部連合会(ADESC)暫定本部で行われた同農婦連年次総会で、インダイアツーバ在住の吉泉美和子さん(山形県出身)が満場
続きを読む