イグアス
-
日系社会ニュース
メルコスール首脳・外相会議=日本から代表初参加=有馬氏=関係緊密化に期待感
7月3日(土) 七日、八日の両日、アルゼンチンのイグアスで開催されるメルコスール首脳・外相会議に、日本政府代表として有馬龍夫氏が出席する。同会議に日本から出席するのは今回が初めて。ただ、日本とメル
続きを読む -
日系社会ニュース
「あゝ東京行進曲」=6日から本紙連載
7月3日(土) 日本で活躍する劇団「1980」が十一月六日のマナウスを皮切りにベレン、ブラジリア、サンパウロなど国内九都市を巡業公演する。十二月二日にはパラグアイ・イグアス移住地での上演も決まって
続きを読む -
日系社会ニュース
そんな本は初耳です=「サンマとブラジル」=エッセイスト山田さん、企画暖め来伯=路上で「焼き魚いかが」
7月1日(木) ブラジルのサッカーとか、音楽とか。そんなテーマで書かれた本ならスンナリ受け止められる。でも、題名に「サンマとブラジル」とあったら? 「ぴあコラム大賞」を受賞するなどエッセイストとし
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルを歩きたい」 リベルダーデ歩こう友の会と交流 大阪の元小学校教師2人来伯 地図見て道を尋ねて 自然の美しさに感動
6月24日(木) 「歩くのが大好き」という橋詰淳子さん(63)と藤原淳子さん(60)は「ブラジルを歩きたい」との思いから、四日来伯し、リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)との交流やウォーキン
続きを読む -
日系社会ニュース
「人徳の塊」努力の男=農拓協理事長・原林平氏=サンパウロ市で受勲祝賀会
6月18日(金) 今年春の叙勲で旭日双光章を受章した原林平・ブラジル農業拓殖協同組合中央会理事長(七〇)を称えて十六日午後、友人関係者ら五十人以上が集まり、サンパウロ市サウーデ区の東京農大会館で祝
続きを読む -
日系社会ニュース
7つの広場で文化発信=来月23日から日本祭り=環境、交流、芸能などテーマに=37県人会が郷土食提供
6月15日(火) 今年も日系最大のお祭りがやってくる――。ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)が主催するフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)が七月二十三日から三日間の日程で開催される。サンパウ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本的な環境づくりめざした=中国ブロック県人会運動会
6月4日(金) 中国ブロック県人会(島根、鳥取、岡山、広島、山口)青年部主催の「第五回親睦運動会」が三十日、沖縄文化センター運動場で開催された。今年は企画・運営を山口県文化協会青年部(青木ロドリゴ部
続きを読む -
日系社会ニュース
原さんに勲章伝達 リオ、農業、団体運営で功績
6月3日(木) [リオ]日本政府春の叙勲で旭日双光章を受章した原林平・ブラジル農業拓殖協同組合理事長(70、ノーヴァ・イグアスー在住)に対する勲章・勲記の伝達式が、去る五月二十七日午後七時、リオ総領
続きを読む -
日系社会ニュース
自転車は2人乗り夫婦で世界周遊中=宇都宮一成・トモ子さん=7年間7万キロ=「ギネス記録かも」
5月28日(金) 写真=イタペチの柿祭りでくつろぐ宇都宮夫婦 夫婦仲良くペダルをこぎながらの世界一周。車輪の上の夫婦生活は一風変っている。宇都宮一成さん(かずなり、三六、愛媛出身)とトモ子さん(三六
続きを読む -
日系社会ニュース
鹿児島県人移住者を取材
5月15日(土) 鹿児島県の南日本新聞社の二石茂行記者(三〇)が、在伯県人の取材のため十日、来伯した。パラー州のトメアスー、ベレーン、サンパウロ市と近郊のアチバイア、パラグアイのイグアス移住地、そし
続きを読む