イグアス
-
日系社会ニュース
Gaijin2=今年いよいよ公開へ=北パラナで試写会実施
1月7日(水) 【既報関連】二〇〇二年三月、パラナ州ロンドリーナ市で主演俳優たちの撮影が開始され、昨年には公開する予定だった長編映画「ガイジン2」。映画監督の山崎チズカ氏は、最近、ロンドリーナの制作
続きを読む -
日系社会ニュース
大きな感動、自閉症講演=三枝さんサンパウロ市で=現状をクローズアップ
12月23日(火) [既報関連]サンパウロ総合大学構内にあるIPT(サンパウル州技術調査院)講堂で、十八日、自閉症児教育に豊富な経験をもつ三枝たか子さんが講演を行い、満席となった受講者に大きな感動を
続きを読む -
日系社会ニュース
大豆加工食品、着実に浸透=農協婦連の活動はずみつく=恒例フェイラ売行き快調
12月16日(火) 「来年の日本祭りに向かって弾みがつきました」――十二月十一日夕刻、年末フェイラ修了後の、上芝原初美ブラジル農協婦人部連合会(ADESC)会長(鹿児島県出身)の希望に満ちた談話であ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
道路警官ら51人逮捕=F・イグアス=密輸業者から収賄の容疑
12月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】連邦警察は十一日、パラナ州フォス・ド・イグアス市で連邦道路警察官四十人、護衛官十四人、市警一人がパラグアイからの密輸品を積んだバスを素通りさ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
道路警察38人を逮捕=密輸業者からわいろ=作戦に連警200人を投入
12月11日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの国境地域にあるパラナ州フォス・ド・イグアスー市(以下、フォス市)で九日、同市とブラジル国内各地を結ぶ国道2
続きを読む -
日系社会ニュース
「こんな農業やりたい」=兵庫県農業高校生等研修団=目を輝かせる
12月4日(木) 第二十六回兵庫県農業高校生等海外派遣研修一行(藤波正則団長、県立農林水産技術総合センター専門技術員)十四人が十六日に来伯し、二十九日に帰国した。二十八日晩、兵庫県人会(尾西貞夫会長
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア農校メロン祭り=7日手塩にかけた1800個出品
12月2日(火) コチア農業学校で南米七カ国の農業研修生らが精魂込めて栽培してきたネットメロンが順調に生育しており、七日、同校で開催される第二回メロン祭りに完熟したメロンが出品されることが確実となっ
続きを読む -
日系社会ニュース
太鼓の生産始まる=イグアスー移住地=南米市場開拓に手応え=すでにブラジルからも注文
11月26日(水) 高タンパク質の大豆「オーロラ」や「マカダミア・ナッツ」などの生産で知られているパラグァイのイグアスー移住地で、もう一つの目玉産品が登場した。「和太鼓」である。今年六月に第一号、一
続きを読む -
日系社会ニュース
食糧供給協定を締結=パ国日系=農協中央会と岐阜県の企業
11月22日(土) 去る十月二十四日、パラグァイ日系農協中央会(田岡功会長)が、岐阜県に本社を置く株式会社・ギアリンクス(中田智洋社長)と『食糧供給協定』に調印した。「日系農協中央会は、日本の食糧事
続きを読む -
日系社会ニュース
活況、大豆「オーロラ」蒔きつけ=イグアスー移住地=GM品種導入も増える
11月21日(金) 非遺伝子組み換えで、高タンパク質含有(普通種の三八%に対して四一%)の大豆として、すでに知名度を高めている「オーロラ」の蒔きつけが、イグアスー移住地で活況を呈している。 オーロ
続きを読む