イグアス
-
日系社会ニュース
サクラ観光HP開設=日本語、ポ語、英語の3カ国語で
2月1日(土) サクラ観光(渥美誠社長)が、ブラジルの観光情報を満載した新しいホームページ「総合観光サイト〃ブラジル・オン・ボード・ドット・コム〃」(アドレスはwww.brazilonboard.
続きを読む -
日系社会ニュース
日系農協活性化セミナー 昨日開幕!=相互の経営向上に期待
1月28日(火) JICA主催の第三回日系農協活性化セミナーの開講式が二十七日午前七時半から、ニッケイパラセホテルで開かれた。 セミナーは六日間にわたって開かれ、ブラジル国内はもとより、アルゼン
続きを読む -
日系社会ニュース
新潟から農業交流団=県人会、大いに歓迎
1月15日(水) 平成十四年度新潟・ブラジル農業青年交流事業団が十二日、来伯した。この交流事業は新潟県の農業の担い手にブラジルとパラグアイの農業の様子などを見てもらうための制度で、今年は二十一歳から四
続きを読む -
日系社会ニュース
こんにゃく作るコツは?=樋口さん「いたわりの心」
1月14日(火) 「美味しいこんにゃくを作るコツは何ですか?」と聞かれると「いたわりの心よ」と即座に答える樋口朝子さんは、七十五年生きてきた今でも元気そのもの、そして、いつも薬師如来さまのような笑顔を
続きを読む -
日系社会ニュース
着々と南米大陸周遊計画=鈴木さん11月から
1月11日(土) [既報関連]トヨタのランドクルーザーという車で、今年十一月から南米大陸周遊計画を立てている京都市の鈴木泰詩さん(二五)が、「海外の日系社会を一度見てみたい」ということでサンパウロをコ
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアスー移住地造成時=〝縁の下の力持ち〟
1月9日(木) 「パラグアイのイグアスー移住地の草創期、私の仕事は炊事一切をまかなうことでした」と述懐する中山ツマさん(七六)は、一九二六年、長崎県五島列島の生まれだ。現在、孫たちに囲まれて同移住地で
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県から「ちびっこ使節団」=ブラジルの自然満喫
1月8日(水) ロベルト・ノリオ校の交流校である福島県の金上小学校などから、第二回の「ちびっこ使節団」が来伯している。 使節団は小学五年生の栗田寿子さん、成田詩穂さん、佐藤弥さん、川島麻奈美さんに引率
続きを読む