ウジミナス
-
刊行
実業のブラジル、9月号
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 月刊経済専門誌「実業のブラジル」9月号がこのほど実業のブラジル社から発売され、各日系書店などに並んでいる。 今月号の内容は「中銀、金利を引き下げ」、「CSN
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CSN=ウジミナス株追加取得へ=新日鉄超す筆頭株主誕生か=別社保有株26%の買取提案
ニッケイ新聞 2011年9月10日付け 国内鉄鋼大手のナショナル製鉄(CSN)が、新日本製鉄傘下のブラジル鉄鋼メーカー、ウジミナスに対して同社の発行済み株式の26%の買取りを提案したことが明らかにな
続きを読む -
日系社会ニュース
追悼寄稿特集=日系初の連邦下議=田村幸重氏逝去に寄せて=サンパウロ日伯援護協会会長 菊地義治
ニッケイ新聞 2011年7月23日付け 田村幸重氏は高知県出身の田村ヨシノリ、チヨ夫妻のご子息として1915年に生れ、当時、日系人の大学入学者が極めて少ない時代にサンパウロ総合大学法科を卒業、その後
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年の基礎にある功績=日伯司牧協会百周年委員会=副委員長 山口エルミロ
ニッケイ新聞 2011年7月23日付け ブラジル社会に広く知られ、日系人の代表的存在ともいえる田村幸重氏は、1915年1月2日にサンパウロ市リベルダーデ区で誕生した。両親である田村ヨシノリ、チヨ夫妻
続きを読む -
日系社会ニュース
勇気ある政治家人生偲ぶ=田村元下議=初七日に200人集まる=「我々二世の模範でした」
ニッケイ新聞 2011年7月22日付け 「デプタードは常に我々二世の模範でした」。日系初の連邦下議、田村幸重氏(二世、1915—2011年)の初七日が17日午前、サンパウロ市のサントアゴスチンニョ教
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■日系初の下院議員=田村幸重氏
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け 日系初の連邦下院議員だった田村幸重さんが11日午前8時、アクリマソンの自宅から病院に運ばれる途中、心筋梗塞のため亡くなった。享年96。 サンパウロ大学、ブラ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
伯日交流協会=元気に帰国報告会開く=研修先へ感謝の言葉
ニッケイ新聞 2011年4月6日付け ブラジル日本交流協会(二宮正人会長、ANBI)の研修留学生帰国報告会が3月12、13両日、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区のブラジル日本語センターで開催され、受
続きを読む -
日系社会ニュース
郷土民謡優勝の小林さん=伯代表して日本の大会へ
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)の第22回郷土民謡全伯大会で優勝した小林和八さん(77、群馬、ミナス州イパチンガ在住)が6日、夫人の恵美子さん、同協会の
続きを読む -
樹海