ウルグアイ
-
ブラジル国内ニュース
ベネズエラ=メルコスルが参加資格剥奪=「民主主義国家とは言えない」
マドゥーロ大統領の独裁を進める制憲議会発足で揺れるベネズエラに対し、南米南部共同市場(メルコスル)が同国の参加資格剥奪を宣言した。6日付ブラジル国内紙が報じている。 この決定は5日にサンパウロ市で
続きを読む -
日系社会ニュース
6年間でゴミゼロを実現!=国内シェア7割のサクラ醤油
1940年創業の老舗醤油メーカーであるサクラ・ナカヤ・アリメントス株式会社は、醤油・味噌を生産するボイトゥーバ工場で、11年から「エコ530・ゴミゼロプロジェクト」を開始し、工場から排出されるゴミゼ
続きを読む -
日系社会ニュース
《ウルグアイ》隠れた農業大国にもっと関心を!=田中径子ウルグアイ大使語る=日本人会50周年、先週祝う
在ウルグアイ日本国大使館の田中径子特命全権大使(けいこ、東京都、57)と森田広一郎二等書記官がブラジルを訪問し、20日に在サンパウロ総領事館で記者会見を行った。「ウルグアイに関心を持って欲しい」との
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウルグアイ=嗜好用大麻の販売を解禁=朝から薬局前には行列も
南米ウルグアイで19日より、嗜好用大麻の販売が解禁となった。ウルグアイはこれで、世界で初めて、大麻の製造、販売、購入を政府が正式に認めた国となった。 大麻はウルグアイ全土19県のうち11の県にある
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》日本祭り、初日から大盛況=県人会食ブースに長蛇の列=日本食普及の親善大使も
いよいよ「第20回日本祭り」が昨日、サンパウロ市で開幕した。主催のブラジル日本都道府県人会連合会はテーマを「20年の歩み」とし、新たな挑戦の年として意気込む。晴天の中、開場を待ちわびる人で初日から長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=マドゥーロ大統領支持派が、野党が多数を占める議会に侵入=議員に暴行、負傷者も発生=メルコスールは非難の声明
【既報関連】マドゥーロ大統領と野党の対立が深刻化しているベネズエラで、独立記念日の5日昼、武装したマドゥーロ大統領支持派(チャビスタ)が国会に乱入し、議員、報道陣、職員らに暴行する事件が起きたと6日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》南部の寒さは今週末まで?=南極の寒気と気圧差による風が影響
先週から寒さの続くブラジル。国立気象観測所(Inmet)によると、この寒さは、南部、南東部、中西部の一部、さらには年間通して気温の高い北東部の一部でも、今週末までつづくという。 この寒さは、大西洋
続きを読む -
特集
第20回日本祭り=見どころ盛りだくさん!=日本最高峰の民謡歌い手も=ミス・ニッケイやコスプレ=今年もメトロから無料バス
本国以外では世界最大級の日本をテーマにした祭典、「第20回日本祭り」が、いよいよ一週間後に迫った。日系社会が誇る47都道府県の芸能や郷土食が一堂に会し、全伯からブラジル人観光客が訪れるサンパウロ市が
続きを読む -
樹海
サンパウロ州を「ブラジルの機関車」にした鉄道=(上)=帝政の終わりとサッカー王国の誕生
トレンディ・ツーリズモ主催の「鉄道の町パラナピアカーバ(Paranapiacaba)観光ツアー」に参加し、現地ガイドと歴史話をしていて思わず興奮した。サンパウロ州最初の鉄道であるサントス/ジュンジャ
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》食肉大手JBS社の資産売却を司法がストップ=損失抱え、負債返済もピンチ=「不当な報復」と控訴の意向
【既報関連】ブラジルの食肉大手JBS社は、カルネ・フラッカ作戦や5・17JBSショック後、業績不振や株価下落に苦しんでおり、20日に資産を売却して当座の資金を確保する計画を発表した。だが、21日に司
続きを読む