ウルグアイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル=ベネズエラの議長国流れる=今後次第では資格停止も
南米共同市場(メルコスル)のブラジルとアルゼンチンとパラグアイの代表は13日、ベネズエラを議長国とはしない方向でウルグアイと合意が成立したと発表、さらに今後次第では同国のメルコスル参加資格停止もあり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南伯で大風と雨の被害=五輪公園は36度の猛暑
ウルグアイ沖でサイクロンが発生し、南大河州(RS)やサンタカタリーナ州(SC)、パラナ州(PR)では13日未明から強い雨や風の被害が出ていると同日付G1サイトなどが報じた。 最初に被害が出始めたの
続きを読む -
日系社会ニュース
カシオ計算機=本格進出5周年を祝う=不況下でも売上5倍に=今後3年で倍増を視野に
カシオ計算機株式会社(樫尾和宏社長、本社=東京都)の現地販売子会社「カシオ・ブラジル」(平野雅一社長)は、サンパウロ市ピニェイロス区にあるアシェ文化複合施設内会場で、当地での創業5周年を祝し記念式典
続きを読む -
東西南北
-
特集
ブラジル独立記念日特集=先駆イタリア移民の特徴探る=南部とサンパウロ州で異なる移住形態=農園スト破りで日本移民?=学術振興会第1回ワークショップ
日本学術振興会(JSPS)とサンパウロ州立総合大学(USP)は共催で「第1回科学交流国際ワークショップ」を8月30、31日にUSP3学部で実施した。31日午後からは法学部が会場――まさにその時間にジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯南米予選=ジェズスが2得点デビュー=チッチ新監督の初陣飾る
1日、エクアドルのキトでサッカーW杯南米予選第7節の対エクアドル戦が行われ、ブラジル代表(セレソン)はガブリエル・ジェズスの2得点の活躍などで3―0で快勝し、チッチ新監督の初采配となった試合を白星で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=「民主主義が終わっている」=米州機構が厳しく批判
米州機構(OAS)は22日、現在のベネズエラの社会情勢を「民主主義の終わり」と称し、ニコラス・マドゥーロ大統領の政治を危険視した。23日付伯字紙や各紙サイトが報じている。 OASのルイス・アルマグ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪不毛の南米大陸=リオ五輪が変化のきっかけになるか?
21日に閉幕したリオ五輪で、開催国ブラジルは金7、銀6、銅6と、同国の歴史上、最高のメダル獲得数を記録した。それを巡り、「よくやった」と言う人と「開催国なのに20個にも達しないのでは少ない」と言う人
続きを読む -
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡
ブラジル水泳界の英雄 岡本哲夫=日伯交流から生まれた奇跡=(9)=トビウオが変えた岡本の運命
岡本の業績と人柄をまとめたドキュメンタリー映画『O nadador – A história de Tetsuo Okamoto』(以下『競泳選手』と略、2014年、26分、ポ語、ロドリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウルグアイがセーラ外相告発=メルコスル内で票買収の疑い?
ウルグアイのロドウフォ・ニン・ノヴォア外務大臣が17日、先週行われたメルコスルの各国使節団との話し合いで、ブラジル政府が票の買収を試みたとの見解を明らかにした。買収目的はベネズエラのメルコスル議長国
続きを読む