ウルグアイ
-
特別寄稿
特別寄稿=デイゴの花=サンパウロ州アチバイア在住 中沢宏一
沖縄県の唄『島唄』は、「デイゴの花が咲き 、風を呼び、嵐がきた」で始まります。宮沢 和史 が作詞・作曲し、1993年に発表された沖縄県を代表する唄です。150万枚売り上げる大ヒットとなり、レコード大
続きを読む -
中島宏著『クリスト・レイ』
中島宏著『クリスト・レイ』第23話
「だからね、言ってみればここに移民としてやって来た人たちは、みんな同じ宗教を持っているし、みんな親戚というか、家族みたいなものなの。たまたま、その家族全部が、キリスト教のカトリック信者だったということ
続きを読む -
樹海
《記者コラム》樹海=実は壮大なブラジルの歴史物語
5億年と37億年の差 一般的には「ブラジルは独立200年未満の新しい国」で、「日本は数千年の伝統を誇る古い国」というイメージが強い。だが、見方を変えると、ブラジルの方がはるか古いものがある。地層だ。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》バッタ大群が国境再接近=農薬散布用に400機待機
バッタが再び、アルゼンチン側から国境に再接近していると21日付のエポカ誌が報じている。以前接近が報告された6月24日のウルグアイ領130キロ地点よりも近い、120キロ地点で観測された。 バッタはパ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本製品をブラジル市場に=ネパール商人サプトカさん=コロナで足止め、商魂光る
サンパウロで外出自粛が始まる6日前の3月18日、日本製の健康グッズを携え、ブラジルでの市場開拓に胸を膨らませ初めてグァルーリョス空港に降り立ったネパール人がいる。カトマンズを拠点に『より明るい未来の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《南米》バッタの大群襲来に怯えるウルグアイ=パラグアイ、アルゼンチンに大被害
南米パラグアイで発生したバッタの大群は、すでにアルゼンチンに到達し、ブラジルやウルグアイとの国境地域に移動し始めたと23日付ブラジル国内サイトが報じた。 アルゼンチン農務省や農家によると、パラグア
続きを読む -
日系社会ニュース
らぷらた報知=旱魃で干上がるイグアスの滝=水流緊急事態、森林破壊が原因?
【らぷらた報知5月21日号】アルゼンチンメルコスール議会は、アマゾンを始め、パラナ川、イグアス川、ウルグアイ川、パラグアイ川の「水と環境の非常事態」を宣言するよう地域ブロックの国々に要請した。 こ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国別コロナ死者数で2日連続世界一=経済に悪影響CDS400超
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が続き、25日夜の保健省発表による感染者数は前日比1万1687人増の37万4898人、死者数は同807人増の2万3473人となった。22~26日付現地紙やサイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ市中感染、実はカーニバル前から?
【既報関連】オズワルド・クルス研究院(Fiocrus)が、ブラジル国内での新型コロナウイルス蔓延はカーニバル前から始まっていたとの見解を表明したと11、12日付現地紙、サイトが報じた。 ブラジル初
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語教師=「教育現場の声をきいて!」=日本政府に意見書を提出=南米教師グループ401人
南米10カ国と日本(南米での経験を持つ日本帰国者等)の日本語教師401人の集まり「声なき教師」が4月24日、「日本語教育推進法の基本方針(案)に関する南米の教師(連名)からの意見書」を日本政府に提出
続きを読む