ウルグアイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ問題=ベネズエラ外相が事前会談=ルゴ体制の存続望んでいた=メルコスール加盟で火種も
ニッケイ新聞 2012年7月5日付け パラグアイのルゴ前大統領が罷免される数時間前、ベネズエラ外相がパラグアイ軍幹部らと会談し、前大統領の路線を維持するように依頼していたことが判明した。4日付伯字紙
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタカタリーナ州イタ市=リゾートホテルで〃日本の宴〃=「イタ・テルマス」にようこそ!
ニッケイ新聞 2012年6月29日付け 日系人の観光客を招待したいー。サンタカタリーナ州内陸部に位置するイタ市は静かな湖で知られる観光地だ。同地のリゾートホテル「イタ・テルマス」(Ita Therm
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ新政権=周辺諸国の承認得られず=非民主的な手段の政変=大使召喚や会議出席拒否=ルゴ氏は影の政権で対抗
ニッケイ新聞 2012年6月26日付け 【既報関連】パラグアイ共和国上院が22日にフェルナンド・ルゴ大統領を39対4で罷免、後任にフェデリコ・フランコ副大統領が就任したが、周辺諸国は新政権を認めず、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=民主主義下のクーデター=大統領の弾劾裁判へ=24時間で全て決着?=ウナスールが視察団派遣
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け パラグアイ議会が21日、フェルナンド・ルゴ大統領の弾劾裁判を行うことを決め、22日中にも大統領罷免となる可能性があると22日付伯字紙が報じた。 パラグアイ議
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
PIPA=「一人ひとりに可能性ある」=平雅夫氏講演に109人=日本の自閉症児教育を紹介
ニッケイ新聞 2012年5月17日付け 援協傘下の自閉症児療育学級「青空学級」(PIPA)の主催で、自閉症児療育の専門家、平雅夫氏の講演会が5日午後、援協本部であった。専門家や学生、自閉症児をもつ保
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コンフェデ杯=リオとレシフェは除外?=事の遅れで懸念の声が
ニッケイ新聞 2012年4月6日付け 14年のワールドカップに先立ち、13年6月に行われるコンフェデレーションズカップで、リオとレシフェは会場から外される可能性があると4日付バンジニュースが伝えた。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
JICAブラジル事務所=新次長に遠藤浩昭氏が着任=吉田氏「日系パワー感じた」
ニッケイ新聞 2012年2月25日付け 国際協力機構(JICA)ブラジル事務所ならびにサンパウロ支所の新次長となる遠藤浩昭氏(46、埼玉)が今月15日に着任し、吉田憲・前次長(47、長崎)と23日午
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=輸入規制で国内産業が打撃=保護主義の波紋多方面に
ニッケイ新聞 2012年2月23日付け 国内産業を保護する目的で保護主義的な輸入規制を行ったことで、アルゼンチンの国内産業が損害を受けはじめていると22日付伯字紙が報じている。 アルゼンチン政府は
続きを読む