ウルグアイ
-
日系社会ニュース
地デジ チリも=日伯方式採用決定=南米で四カ国目
ニッケイ新聞 2009年9月18日付け チリのミチェル・バチェレ大統領は十四日、地上デジタルテレビ放送規格で日本ブラジル方式を採用することを発表した。南米では、四月のペルー、八月のアルゼンチンに続き
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
日本祭りは30万レの黒字に=県連=センター基金検討も=来年に向け準備開始へ
ニッケイ新聞 2009年8月29日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の八月代表者会議が二十七日午後、文協ビル十四会議室で行われた。先月行われた第十二回フェスティバル・ド・ジャ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウナスール首脳会議=軍事基地抜き宣言文を=情報の一人歩きか=空転するブラジルの指導力=南米を熟知する米情報局
ニッケイ新聞 2009年8月11日付け ルーラ大統領は九日、十日開催のウナスール(南米同盟)首脳会議で加盟各国とのチャンネルを持ちながら、意見がかみ合わないことで、これ以上の混乱を避けるためカクテル
続きを読む -
日系社会ニュース
プロミッソン=コロニア最古の鳥居!?=1920年の建築か=安永忠邦さん「見たことある」
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け コロニア最古の鳥居――!? 本紙の取材でノロエステ線プロミッソンに、一九二〇年建築と見られる鳥居があったことが明らかになった。写真も掲載されている『プロミッソン
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭りは黒字の見込み=来年から実行委拡大も=10月に留学制度50周年
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の七月代表者会議が七月三十日午後、文協ビル十四会議室で行われた。議題の中心は、専ら日本祭に集中した。与儀昭雄会長は、昨年並みの来場
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜資本がウ国へ逃避=個人、法人あわせ千五百億ドル
ニッケイ新聞 2009年8月4日付け アルゼンチンからウルグアイへの資本逃避に拍車がかかり、既に四百三十億ドルが亜国を後にしたと七月二十九日付けヴァロール紙が報じた。個人と法人の国外への資本逃避をあ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウルグアイ=亜生産者が農業移住=ブラジルの小麦不足でブーム
ニッケイ新聞 2009年7月25日付け 亜政府の農業政策の失敗と旱魃とで同国の小麦生産が激減したことで、ウルグアイでの小麦生産者が恩恵を受けていると二十四日付けヴァロール紙が報じた。亜国からの生産者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル首脳会議=実り少ない20年の決算=波乱含みの反省会=小加盟国がうっ憤表明=足並みが揃わない4カ国
ニッケイ新聞 2009年7月24日付け 約二十年の歳月を経たメルコスル協定は、当初期待した経済的及び政治的成果もないまま、アスンシオンでの首脳会議を始めると二十三日付けEFEが報じた。協定締結の地ア
続きを読む -
東西南北