ウルグアイ
-
日系社会ニュース
子供たちの成長に感動の涙=サンパウロ市=自閉症児学級初めての発表会
2006年12月6日付け 療育学級支援グループ(菊池義治会長)が運営する自閉症児教育「青空学級」が二日午前十時から、日頃の学習の成果を報告しようと発表会を開催した。生徒たちの成長ぶりを目にした父母や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
自閉症学級が学習発表会=日教寺で絵を展示、「あそび」披露
2006年11月25日付け 本門仏立宗日教寺(Rua Ibaragui Nissui,166 Vila.Mariana-SP)にある自閉症学級へ通う四人の児童たちが、来月二日午前十時半から、同寺の体
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸出の伸びにかげり=他途上国との成長の差反映
2006年11月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】今年度のブラジルの輸出は増加を見せて世界水準を上回ったものの、開発途上国に比べて低率となり、経済成長の差をまざまざと見せつけられた形と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
どうなる2期目の外交政策=外相「北との交渉は疲れる」
2006年11月15日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】留任が決まったセウソ・アモリン外相は七日、ルーラ第二期政権の外交政策を説明した。産業界が期待した二期政権での対米・EU関係の修復には消
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
まだまだ高い伯の法人税率=平均34%、世界ランク17位
2006年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ブラジル国内における法人税の課税率の高さは世界で一七番目となっている。世界的なコンサルタントのKPMGが例年発表している世界ランキング
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
海外からの投資が減少=対伯直接投資は17%減=世界的上昇の中で唯一逆行
2006年10月18日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】開発途上国を始めとする世界的海外投資が上昇している中で、その流れに逆行してブラジルは唯一減少、海外の信用度が失墜している。 国連機
続きを読む -
日系社会ニュース
青空の下、2メートル四方の絵を描く=自閉症児学級、画家の久山さん迎えて
2006年9月20日付け 十五日に来伯した画家の久山房子さん(くやまふさこ、在ウルグアイ日本国大使夫人)が十八日、サンパウロ市V・マリアーナ区にあるサンパウロ自閉症児学級で、特別アート教室をひらいた
続きを読む -
日系社会ニュース
「ウルグァイ大使賞」受賞=自閉症児教育専門家=三枝さんを祝う
2006年9月16日付け ウルグアイで長年自閉症児の自立支援教育に取り組み、去る一日、ウルグアイ大使館から「ウルグアイ大使賞」を受賞した三枝たか子さんが五日来伯。歓迎祝賀会が八日夜、自閉症児支援学級
続きを読む -
日系社会ニュース
来賓でなかった?松尾県連会長=パラグアイ70周年式典=出席するも名前呼ばれず=ツンボ桟敷の伯コロニア
2006年9月14日付け パラグアイ日本人移住七十周年記念祭典委員会からの招待を受け、ブラジル日本都道府県人会連合会を代表して、式典に出席した松尾治会長だが、式典で名前も呼ばれず、当日夜に国外来賓を
続きを読む