エスコーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
在サンパウロ日本国総領事館開設100周年
在聖総領事館=一世紀の節目を盛大に祝う=記念昼食会に360人駆けつけ
「ちょうど100年前に始まった」―在サンパウロ日本国総領事館と関係の深いブラジル日本文化福祉協会やブラジル日本都道府県人会連合会、サンパウロ日伯援護協会などの日系団体や日系議員、日本政府関係団体、諸
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事館=100周年記念し昼食会=約360人が駆けつけ=記念のテーマ曲発表も
1915年7月28日に業務を開始した、在サンパウロ日本国総領事館が、創立から100年を迎えたことを記念した昼食会が28日正午から総領事公邸で行われた。6月に着任した中前隆博総領事の着任レセプションも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオのカーニバル=SPグループが全国を魅了=話題満載の今年のパレード=バロスの衝撃演出で物議
リオ市サプカイのサンボードロモで、15日夜~17日未明にかけての2夜にわたり、カーニバルのスペシャル・グループのパレードが行われた。今年のハイライトを振り返ることにする。16~18日付伯字紙が報じて
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
リオのカーニバル=マンゲイラで華麗に踊る!=145センチの須賀さん堂々と=「小さいからって諦めない」
「リオのカーニバル」のトップ・リーグ、グルッポ・エスペシャルが15日から2日間に渡ってカーニバル会場「サンボドロモ」で開催され、初日の夜、どしゃ降りの雨をものともせず、小柄な日本人女性がパシスタ(花
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバルと共に生きて=礎を築いた先人の述懐
彼らは先駆者として、サンパウロ・カーニバルの扉を開いた。人生の歴史がほぼそのままサンパウロ・カーニバルの歴史と言ってもいいほどの彼らはいまや、サンバの守り神ともいえる存在だ。 84歳のカルロス・アル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル=SPグループが市民を魅了=評判を呼んだエスコーラは?=モシダーデの3連覇なるか
13日夜~15日未明、サンパウロ市北部アニェンビのサンボードロモでスペシャル・グループによるパレードが行われ、サンパウロ市民をにぎわせた。14~16日付伯字紙で評判の良かったエスコーラを見ていこう。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル=SPグループ昨夜から開催=リオは15日午後9時から
13日夜より、サンパウロ市北部アニェンビのサンボードロモでサンパウロ市カーニバルのスペシャル(SP)・グループのパレードが開催されている。 初日の13日~14日未明は、パルメイラスのエスコーラのマン
続きを読む -
イベント情報
人文研コロニア今昔物語=「カーニバルが10倍楽しめる」
サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が、日系・ブラジル両社会に貢献した日系人の記録を掘り起こす「コロニア今昔物語」シリーズを、5日午後6時半から文協ビル5階県連会議室(Rua Sao Joaq
続きを読む