エスコーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロカーニバル=去年より100も多い〃ブロッコ〃が参加
今年もカーニバル本番まで1カ月を切った。サンバのスタイルには〃エスコーラ〃と呼ばれる、巨大なサンバ会場をパレードし、出来栄えを競い優勝を争うものと、小規模ながら街の道路を行進する〃ブロッコ〃というも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオのカーニバル=市制450周年もテーマに=趣向を凝らす12チーム
市制450周年の記念の年、リオデジャネイロ市のカーニバルの準備が着々と進んでいる。 同市市役所は大晦日からカーニバルまでを市制450周年を祝う期間とし、様々な計画を巡らせていたが、今回は市制400周
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=シャリタ新教育局長の課題=保育園増設と教育の向上
15日就任予定のガブリエル・シャリタ次期サンパウロ市教育局長の直面する課題を、13日付フォーリャ紙が報じている。 幼児教育の拡大はフェルナンド・ハダジサンパウロ市長(PT・労働者党)の主要選挙公約の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SPカーニバルの出順発表=気になるエスコーラの登場は?
6日、2月13、14日の2日にわたって行われるサンパウロ・カーニバルのエスコーラ・デ・サンバのパレードのスケジュールが発表された。 リオのカーニバルに比べると、サンパウロのカーニバルは知名度も低く、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ=大晦日恒例のレヴェイロン=今年の目玉はミシェル・テロー
サンパウロで毎年恒例の年越しイベント、〃レヴェイロン〃が今年も大晦日の夜、パウリスタ大通りで行われる。 レヴェイロンは1997年にはじまり、今年で18回目を迎える。このレヴェイロンは毎年、サンパウロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリ=相次ぐ爆破事件の被害=地下鉄と市場で負傷者出る
チリの首都サンチアゴで8日、バルパライソ州でも9日に爆破事件が発生し、同国民が不安に陥っている。 8日付各紙サイトや9日付伯字紙などによると、8日の事件はブラジリア時間の同日午後2時15分に起きたも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
熟練化するカーニバル業界=舞台裏の職人が一堂に会す
カーニバルに関わる職人やプロデューサー、ジャーナリスト、公的機関代表者らなどが集まる展示・ビジネス見本市「カルナバリア・サンバコン」と、今後のカーニバルのあり方を話し合うディベートや座談会などがある
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チン・ロペスのドキュメンタリー公開=ファヴェーラから生まれた伝説のジャーナリスト
2002年に麻薬組織の取材中に惨殺された悲劇でも知られる、ブラジル国内で敬意を集めたジャーナリスト、チン・ロペスについてのドキュメンタリー映画「チン・ロペス~イストリア・デ・アルカンジョ」が5日より
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「設計士の中の設計士」逝く=ニーマイヤーとも働いたリマ氏
ブラジリア大学建設などで、オスカール・ニーマイヤー(1907―2012)、ダルシー・リベイロ(1922―1997)とも一緒に働いたジョアン・フィウゲイラス・リマ氏(82)が、21日に亡くなった。 1
続きを読む -
東西南北