エスコーラ
-
日系社会ニュース
失業者支える在日ブラジル人学校=岡山の「エスコーラ・モモタロウ」=経営悪化も授業料は免除
ニッケイ新聞 2009年1月14日付け 日本では昨年末から製造業を中心とする派遣社員大量解雇が相次ぎ、派遣型での就労者が多い日系ブラジル人は窮地に立たされている。日本人のブラジル移住百周年を記念して
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ雇用危機=失業した親の就職を=ブラジル人学校が支援
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け 【静岡新聞】ブラジル人労働者の深刻な就職難を受け、浜松市や愛知県などで五校を展開するブラジル人学校「エスコーラ・アレグリーア・ジ・サベール(EAS)」が新年か
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
希望の家=「緑の祭典」11、12日=今年は初めてサンパウロ市で開催
ニッケイ新聞 2008年10月03日付け 希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)は十一、十二両日、サンパウロ市のメモリアル・ダ・アメリカ・ラチーナ(Memorial da America Latina
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯・友情の森作り=チエテ公園=『イオンの森』に6百本=移住者協会=イオン環境財団が支援=200人で第2回植樹会
ニッケイ新聞 2008年9月13日付け ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)とオイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)は八月二十四日午前十時から、サンパウロ州立チエテ・エコロジコ公園で第二回
続きを読む -
ブラジル日本移民百周年
編集部座談会「ざっくばらんでいこう」=各地の百周年式典を総括
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ◆座談会参加者の紹介深=本紙の編集長ながら、最多のブラジリア、サンパウロ、パラナ、ベロ・オリゾンテを取材。若手記者を大きく引き離す奮迅の活躍ぶりを見せた。神=邦字
続きを読む -
日系社会ニュース
ロベルト・ノリオ学園「六月祭り」
ニッケイ新聞 2008年6月10日付け エスコーラ・ロベルト・ノリオ学園(山内和子学園長)は、十五日午前十一時から午後四時まで、恒例の「フェスタ・ジュニ―ナ」をサンパウロ市文協ビル体育館(ガルボン・
続きを読む -
日系社会ニュース
アート展「視線の絆」=伯美術と日本の百年を辿る=大竹富江センターで8月まで
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け 大竹富江文化センター(Instituto Tomie Ohtake)で二十一日から、日本移民百周年を記念したアート展「視線の絆(Lacos de Olhar)
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民00周年事業=NPO立では日本初=岡山県総社市にブラジル人学校を開校=100周年記念協の山中さんも出席
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け 【岡山県発】日本の中国地方以西では初めてのブラジル人学校となる「エスコーラ・モモタロウ・オカヤマ」(森健太郎校長、児童数十九人)の開校記念式典が十八日、岡山県
続きを読む -
日系社会ニュース
浅草エスコーラ・デ・サンバ協会が主催=「ブラジル100フェステイバル」開く=ブラジル関連の音楽、ダンス溢れて=熱気、日比谷公園音楽堂
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 【東京支社=藤崎康夫支社長】新緑に彩られた東京・日比谷公園の小音楽堂に、去る四月二十七日正午頃、つぎつぎと人びとが集まりはじめた。日本人、日系人、ブラジル人……
続きを読む