エスコーラ
-
日系社会ニュース
61歳からリオで音楽人生=〝サンバ移民〟の高橋さん=ブラジル人女性と結婚し移住
2007年6月16日付け 高橋好之さん(よしゆき、77、東京都出身)=リオデジャネイロ市在住=はサンバ好きが高じて、六十一歳にして移住したブラキチの鏡ともいえそうな人だ。元々、日本でエスコーラ・デ・
続きを読む -
日系社会ニュース
F・ジュニーナ=文協体育館で=R・ノリオ学園生徒増えて
2007年6月14日付け エスコーラ・ロベルト・ノリオ学園(山内和子学園長)主催の「第十四回フェスタ・ジュニ―ナ」が十七日午前十一時から午後四時まで、文協ビル体育館で開催される。以前は学校の敷地内で
続きを読む -
日系社会ニュース
日本初、外国人交通安全指導員=静岡県警が日系三世女性を採用=浜松で学童対象に講習会=クリスチーナさん=企業での講演にも
2007年5月15日付け 【浜松発=池田泰久記者】年々増加する在日外国人による交通事故を改善しようと、日本初の外国人交通安全教育指導員として今年四月に静岡県警に採用された日系ブラジル人女性、スズキ・
続きを読む -
日系社会ニュース
シズオカ・サンバ カーニバル=〃日伯のカベ〃除去に効果大=2日間、静岡市中心商店街で=県外からも実力派チーム=踊り手200人=80%が日本人
2007年5月8日付け 【静岡発=池田泰久記者】GWシーズンにおける静岡市の恒例イベント「シズオカ・サンバカーニバル」(久保耕介実行委員長)が今年も三、四日の両日、同市の中心商店街で開催され、華麗な
続きを読む -
日系社会ニュース
日系学園7校が連携=日伯教育機構が発足=赤間氏が理事長に=パラー州からも参加
2007年4月5日付け 日本文化普及や日本語教育のノウハウを交換し、日伯両政府に対して一括して要望を取りつぐために、ブラジル教育省公認の日系七校が集まり、三月十六日午後六時からサンパウロ市の文協ビル
続きを読む -
日系社会ニュース
文協評議員選挙=上原続投に百人が名連ねる=現体制支援派がリスト郵送
2007年3月20日付け 三十一日行われるブラジル日本文化福祉協会の評議員選挙に向けて、現体制支援グループが会員全員に向けて百人の候補者リストを送付していたことが分かった。先日発足した「しんせいきの
続きを読む -
日系社会ニュース
国立大劇場の舞台で=花柳寿り翔さん「流星」舞う
2007年3月10日付け 「近ごろ、姿が見えないじゃないの」といわれていた花柳寿り翔さんが、去る二月十七日、東京の国立大劇場の舞台に立ち、清元「流星」を舞っていた。その舞台は、花柳壽輔・舞踊道場主催
続きを読む -
日系社会ニュース
カーニバルツアー、「マンゲイラ」に参加=情熱、歴史、創造力、パワー=パレードして実体験=日系人25人ほとんど初めて=「食わず嫌いはもったいない」と企画
2007年3月1日付け 「カーニバルはブラジルが自慢できるポイント。観客じゃわからない感動を体験してもらいたい」。高校時代からサンバのリズムに惹かれていたという細川多美子さん(『ブンバ!』編集長)は
続きを読む -
日系社会ニュース
〝ジャポネスもサンバ〟企画=4度目のエスコーラ巡り=30人がカーニバルの熱気体験
2006年11月9日付け 「第四回エスコーラ巡り〃ジャポネスもサンバ〃」(ブンバ編集室主催、サンパウロ市観光局、中小企業支援事業団、ブルーツリーホテル協力)が去る十月二十二日に行われ、約三十人が参加
続きを読む -
日系社会ニュース
「やっぱり本物」=サンパウロ市=本場でサンバ合宿=日本から9人〝修行〟に
2006年10月27日付け 本場ブラジルでサンバ修行――浅草サンバパレード、大泉祭り、神戸祭りなど日本各地で広がりを見せているブラジルの代名詞〃サンバ〃。そのサンバの魅力にはまった九人の日本人が、カ
続きを読む