エスコーラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル モッシダーデ優勝=ガヴィオンエスは格下がり
2月26日(木) 【各伯字紙二十四日、二十五日】サンパウロ市で二十四日午前、同市カーニバルの審査員らが採点結果を発表した。今年度の優勝者はエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)「モッシダーデ・アレー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル=市制450周年を演出
2月24日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日~二十三日】サンパウロ市(サンパウロ市)のカーニバルが二十日と二十一日の夜間に開催された。この二日間のデスフィーレ(パレード)は、サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市のカルナヴァル=〝日本色〟目立ったパレード=450年「移民」と「食」影響=ペルーシェ1アーラ=丸ごと日本髪女性=一世参加できて感動=興奮冷めやらぬ徳力さん
2月24日(火) 日本食と日本移民、あちこちのエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)で日系と関係するアーラが――。サンパウロ市四百五十周年を基本テーマとする今年のカルナヴァルには、例年より多くの日本移
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性が支えるカーニバル=リーダー格で活躍=「華やかさ」演出に不可欠
2月7日(土) 【ジアーリオ紙系ジャー誌1月11日】もし、美しいカーニバル・パレードを披露するエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)に女性がいなかったらどうなるだろうか? 華やかでセクシーなブラジルの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のカーニバル 原型はコルドン=舞踏会は50~70年が最盛期
2月7日(土) 【ジアーリオ紙系ジャー誌1月11日】ブラジルのカーニバルは17世紀、ポルトガル人によって伝えられた。 サンパウロでは、クアレズマ(四旬節)の前の週に、セニョール(奴隷主)たちと奴隷
続きを読む -
日系社会ニュース
基本テーマサンパウロ市450周年=カルナヴァルだ!=日系色強いパレード=4エスコーラにアーラ
2月6日(金) 今年は四校ものエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)で、日系人のアーラ(隊列)が予定されており、例年以上に日系色の強いパレードがサンパウロでは見られそうだ。全てのエスコーラの基本テーマ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル人学校に大学入学資格=文科省が条件付で認可
1月20日(火) 外国人学校卒業生の大学入学資格問題で、文部科学省は十九日、新たに国内のブラジル系十九校の卒業生に、条件つきで大学入学資格を認めるよう告示を改正した。これで同省が指定した学校は五ヵ国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル入場券販売開始
1月17日(土) 【アゴーラ紙14日】サンパウロ市のカーニバルの一般観客席(アルキバンカーダ)の入場券が20日から、アニェンビー区のサンボードロモで販売され始める。 価格は25~70レアル。リーガ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンバで米観光客を歓迎=リオ市が苦肉の策
1月17日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙15日】リオデジャネイロ市のトン・ジョビン国際空港で、一足早いカーニバルが開催されている。疲れる入管登録を終えた米国人た
続きを読む