エスコーラ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガヴィオンエス2連覇飾る=リオはベイジャ=フロール=カーニバル・デスフィーレ終る
3月6日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙五日】四日午前に行われたサンパウロ市カーニバルのエスコーラ・デ・サンバ特別グループ部門採点結果発表で、観客席から「二連覇」の声を上げさせた『ガ
続きを読む -
日系社会ニュース
カリオカ、ジッコも血が騒ぐ=リオのカルナヴァルで行進
3月6日(木) 二、三の両日リオデジャネイロで行われたカルナヴァルに、日本代表監督のジッコも参加。現地のメディアを中心に話題を呼んだ。 三日に五十歳の誕生日を迎えたジッコは、カマロッチ(ボックス席
続きを読む -
日系社会ニュース
カルナヴァル 今年も〝日本人〟活躍
3月4日(火) 灼熱の季節に盛り上がるカルナヴァル――。十四のエスコーラが参加したサンパウロのカルナヴァルが二月二十八日夜から、三月二日早朝までサンパウロ市アニェンビーのサンボードロモで行われた。
続きを読む -
カルナヴァルと日系人
カルナヴァルと日系人(終)=ヴァイ・ヴァイ=移民90年忍者と芸者とラジオ体操=日本民族文化からブラジル民俗へ
3月4日(火) ★天皇とビキニ★ ヴァイ・ヴァイは一九三〇年に創立された、サンパウロで最も伝統のあるエスコーラの一つだ。しかもグルッポ・エスペシャルにその地位を保ち続け、優勝回数は最多を誇る。そのエ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
猛暑の中 狂熱のカーニバル=サンパウロ市 感動ガヴィオンエス=サウゲイロが圧倒 リオ
3月4日(火) 【各紙一、二、三日】サンパウロ市アニェンビー区のサンボードロモで二十八日と一日の二日間にかけて、エスコーラ・デ・サンバのデスフィーレが開かれた。観客総数は六万六千人に達した。 初日
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市で現存、最古のサンバ学校=リベルダーデの下町に=「昔から日本人がいた」=ロゼメイレ会長が証言
3月4日(火) サンパウロ市に現存するエスコーラ・デ・サンバ(サンバ学校)で、最古の団体は実は東洋人街にある。バロン・デ・イグアッペ街をまっすぐ下ってジュンケイラ・フレイレ街に突きあたる角の左側(九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
灼熱のカーニバル 本番!
3月1日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】きょう一日から、リオデジャネイロ市とサンパウロ市のエスコーラ・デ・サンバのデスフィーレが始まる。 サンパウロ市の公式のカーニバルは先週、ブロ
続きを読む -
カルナヴァルと日系人
カルナヴァルと日系人(6)=フロール・ダ・ペーニャ=囃子響かせ笠戸丸行進=「リオで大江山の鬼行列」と構想
3月1日(土) ★リオに神楽を!★ 移民七十五周年、一九八三年は日系人とカルナヴァルの関係において画期的な年だった――。日本移民をテーマにしたバロッカがパレードしたのと同じチラデンテス大通りに、なん
続きを読む