ニッケイ新聞 2009年10月14日付け 地球温暖化が叫ばれる中、ブラジルの温暖化ガス排出削減努力にも世界が注目している。 その一つが、13日付エスタード紙の、ブラジルは二酸化炭素ガス排出削減計画件数と排出削減量で世界3位だというもの。京都議定書に基づくCDM(クリーン開発メカニズム)は、先進国が開発途上国などで行う温暖化ガ ...
続きを読む »エタノール 関連記事
環境問題で日伯は協力できる=SBPN交流シンポ=竹中平蔵元大臣が講演=「意見交換を活発に」
ニッケイ新聞 2009年9月30日付け 「米国発経済危機などと騒がれているが、その認識はふさわしくない」。竹中平蔵・慶応大学教授(元総務大臣)は、ブラジル日本研究者協会(SBPN、仁山進会長)が26日から28日まで開催した、日伯間の経済と環境をテーマにした「日伯交流シンポジウム2009」で、そう基調講演を切り出した。サンパウロ ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2009年9月29日付け 山根一眞さんの講演では、日本で発売されている電気自動車の話が衝撃的か。東京・丸ビルの地下駐車場には「充電スタンド」があり、入り口で「充電しますか?」と当たり前のように係員が質問するのだとか。まだ160キロほどしか航続距離がないらしいが、近距離通勤なら十分。日差しの強い北伯、北東伯だったら ...
続きを読む »「先輩の農業貢献に敬意」=山本喜誉司賞=記念史発刊を記念して=鈴木、荒木2氏が講演
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 【既報関連】八月二十二日午後からリベルダーデの文協ビル貴賓室で行われた『山本喜誉司賞のあゆみ』(藤井剛三編纂委員長、日ポ両国語)発刊式典の中で、ブラジル経済の専門家でブラジル東京銀行元頭取の鈴木孝憲氏、二〇〇〇年度同賞受賞者の荒木克弥氏による記念講演会が行われた。 鈴木氏は、「世界を救う ...
続きを読む »伯阿EU合弁が発足=アフリカ産エタノを欧州へ
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け ブラジルの技術を使ってアフリカ(=阿)で生産したバイオ・エネルギーを、EUへ輸出するブラジル・EU・アフリカ三角合弁契約が十九日に発表されたと二十日付けヴァロール紙が報じた。契約書は十月六日、スウェーデンのストックホルムでルーラ大統領ら代表が署名する。 三角合弁は、世界に先立って前例を ...
続きを読む »30周年迎えた東京農大会=記念シンポに3教授来伯=食料、エネルギーなどテーマに=250人参加、関心高く
ニッケイ新聞 2009年8月5日付け ブラジル東京農大会(大島正敬会長)創立三十周年を記念した学術シンポジウムが一日、サンパウロ市の三重県人会館で開催された。日本の東京農業大学から来伯した三教授をはじめ、計六人が講演。当日は用意した二百五十席が全て埋まり、立ち見が出る程の盛況ぶりだった。 ブラジルでも抜群の結束力を誇る農大会 ...
続きを読む »アモリン外相=伯米外交の温度差認識=前政権とほとんど不変=基地、ドーハ、エタノで軋み=何がオバマを動かすのか
ニッケイ新聞 2009年8月4日付け アモリン外相は八月一日、オバマ米政権が発足して僅か六カ月余りだが、伯米外交に三点で温度差を認識と表明したことを八月二日付けフォーリャ紙が報じた。コロンビアにおける軍拡介在と自由貿易に向けたドーハ・ラウンドのふりだし後退、エタノールの減税見直しなど。コロンビアの米軍基地は、ベネズエラへの配慮 ...
続きを読む »伯チリが通商協定=90%市場開放で締結見込み
ニッケイ新聞 2009年8月1日付け ブラジル・チリ通商協定がメルコスールも含めて〇九年中に締結の見込みとなり、アマゾナス州マナウス経済特区の製品もチリ向け輸出が可能になると七月二十九日付けヴァロール紙が報じた。 同通商交渉は二十九日、サンパウロ市でチリのバチェレ大統領とルーラ大統領の間で行われた。同協定が締結されると、チリ ...
続きを読む »東京農大会30周年シンポ=日本から3教授が来伯講演=8月1日
ニッケイ新聞 2009年7月24日付け 【既報関連】ブラジル東京農大会(大島正敬会長)は同会創立三十周年と移民百一周年を記念して、八月一日午前九時半から午後四時半まで三重県人会館講堂(Av.Lins de Vasconselos,3352-Vila Mariana)で学術シンポジウムを開催する。 講演会の統一テーマは「食料と ...
続きを読む »トメアスー=幻の世界的エネルギー構想あった=アマゾン移住80周年記念企画=大物政治家との深い絆=千葉三郎の想い振り返る=岸信介が〃お忍び〃で
アマゾン河口最大の都市ベレンから南に百十キロにある〃北伯移民のふるさと〃トメアスーを舞台にした、現代に通じる幻の大エネルギー構想があったことは、あまり知られていない。ブラジルに縁のある大物政治家といえば、セラードに入れ込んだ渡辺美智雄氏(大蔵大臣など六大臣職)や、海外移住家族会連合会の会長を長年務めた田中龍夫氏(通産大臣、文部 ...
続きを読む »