エタノール
-
日系社会ニュース
議員来伯中止相次ぐ=衆院解散・総選挙=日伯交流にも影響=21世紀協議会会合も延期に
2005年8月10日(水) 日本の政局がブラジルに飛び火――。衆議院解散・総選挙が日伯交流にも影響を及ぼしている。国会の「夏休み」にあたる八月は例年なら議員の来伯ラッシュのシーズン。今年も扇千景参議
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
大統領訪日と日伯経済合同会議=連携強化に強い意欲=商議所・田中会頭が報告
6月28日(火) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は十七日、サンパウロ市内クラウン・プラザ・ホテルで定例懇親昼食会を開いた。新しく入会した会員の紹介の後、先月訪日したルーラ大統領に随行した田中会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ルーラ大統領=訪日の成果は
ルーラ大統領=訪日の成果は=連載(3)EPA=経済連携協定なるか=08年までに=日伯両国政府が声明書
2005年6月4日(土) 大統領訪日の最大関心事は、やはりエタノール輸出だった。これでもかと関連記事を出すブラジル側メディアに対して、日本側は静観を保った。 しかし、本当の大きな収穫の一つは、経済
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エネルギー分野で成果=大統領訪日=日本政府が期待示す=大型プロジェクト4件成約=エタノールで日伯合同研究
5月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】ブラジル国内が政治危機で翻弄される中、ルーラ大統領一行は慌ただしい三日間の日程で訪日、二十八日にはエネルギー分野で訪日の成果を上げた。ペトロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行団、ブラジル投資で厳しい注文=大統領訪日=法的保証が大前提=果物、牛肉輸出で一歩前進?=参院本会議場で失礼な扱い
5月28日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】日本訪問中のルーラ大統領は二十六日、国際協力銀行を始めとする主力銀行代表十七人の朝食会に招かれ、投資基準の明確化と法的保障、長期的な経済安定
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本との商談は20億ドルに=大統領訪日=伯政府の期待に遠く=エタノールはアピールのみ
5月26日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】二十六日から二十八日までの公式日程で日本を訪れているルーラ大統領一行は、二〇億ドルに上る商談に調印すると予想されている。ヴィラウヴァ駐日大使
続きを読む