エタノール
-
日系社会ニュース
コロニア、企業努力足りない=「物語性がある『移民史』編め」=――桜井ジェトロSP所長が提言=観光、手つけやすい=ブラジルは資源豊富
4月27日(水) ビジネス機会や食品関係など、昨年三月から今年三月にかけて、計三十五回のセミナーを実施したジェトロ・サンパウロ・センター(桜井悌司所長)。「通商弘報」に記載されるブラジル関連の情報も
続きを読む -
日系社会ニュース
大統領、来月26日訪日=3日間 愛知県訪問も=商議所の昼食会で明らかに
4月13日(水) ルーラ大統領が五月二十六日から三日間の日程で訪日する方針であることが分かった。八日、ブラジル日本商工会議所の昼食会で講演したブラジル外務省のマリオ・ヴィラウヴァ貿易促進局長が明らか
続きを読む -
日系社会ニュース
エタノール=「日本の視野にない」=横国大教授 サンパウロ市で会見=燃料電池の時代到来
4月2日(土) ブラジル研究者として有名で、環境保全型地域開発などに詳しい横浜国立大学経済学部の山崎圭一教授(43)が外務省から派遣され、レシフェ、マナウス、サンパウロ市の三都市で講演し、三月三十日
続きを読む -
日系社会ニュース
環境政策を研修に=那覇市の森根職員=サンビセンテ市
3月12日(土) 「バイオエタノールについて学びたい」と話すのは交流事業で那覇市から派遣された同市役所環境部環境センターの森根利之さん(28)だ。 那覇とサンビセンテ両市間の交換派遣協定で、毎年交
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯関係 再構築の時期=首都で経済シンポ=21世紀の見取り図描く=両国250人が意見交換
3月5日(土) 伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の伯日経済シンポジウム「二十一世紀のブラジルと日本の戦略的パートナーシップ」が首都ブラジリアの下院会議場で三日午後二時半から、約二百五十人の両国の政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
燃料併用車に注目集まる=今年は売り上げの50%へ
3月4日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ガソリン、アルコールやガスといった複数の燃料を使用できるフレキシブルカー、通称「フレックス」の新車タイプが注目されている。 自動車メーカーは
続きを読む -
会議所=業種別部会長懇談会=好況に沸く産業界
会議所=業種別部会長懇談会=好況に沸く産業界=連載(上)=続く好調明るい年始「ルーラ再選の確率高い」
3月1日(火) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の総務/企画戦略委員会共催の「業種別部会長懇談会」が二十三日午後、サンパウロ市内ホテルで開催され、百人を超える参加者は最新の経済動向に真剣に耳を傾
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯全国紙が特集企画=大統領5月訪日に合わせ
3月1日(火) 五月に予定されるルーラ大統領訪日にあわせ、有力全国紙エスタード紙とその姉妹紙のタルデ紙、ブラジル外務省広報誌、日本経済新聞が記念特集号を企画している。 昨年九月の小泉首相来伯と、三
続きを読む -
日系社会ニュース
来月3日から日伯シンポ=経済再活性化 焦点に=河村前文相が参加へ=ブラジリアで開催
2月24日(木) 三月三日に首都ブラジリアの下院会議場で開催される、伯日議員連盟(小林パウロ会長)主催の、日伯経済関係の再活性化を論ずるシンポジウム「ブラジルと日本=21世紀戦略的パートナーシップ」
続きを読む -
日系社会ニュース
エタノール混入 沖縄から=農務大臣特別補佐官・山中氏が提言=「百周年向け具体案を」
2月17日(木) 「一介のブラジル人がこんな事を言うと傲慢の極みと受け止められかねないが、ブラジルが何を日本に協力できるか提案したい」。十三日午後、沖縄県人会臨時総会に招待された農務大臣特別補佐官の
続きを読む