エタノール
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=温室効果ガスの削減目標発表=05年の37~43%に=森林伐採80%削減を誇る=概ね好評で迎えられる
ジウマ大統領は27日、ニューヨークの国連本部で開かれた、持続可能な開発目標を議論する特別首脳会合(サミット)で演説を行い、2025年までに温室効果ガスの排出量を2005年比37%減、2030年までに
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(32)
地元日系社会の90年 バンデイランテスには野村農場の創立とほぼ時を同じくして、日本人の入植が始まった。最初は1927年、山田末吉という福島県人が100アルケーレスという広さの土地を買った。当時の農業
続きを読む -
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(25)
その数奇な運命 マツバラの後、ファゼンダ・ブーグレは、セラフィン・メネゲールという、やはりこの地方の事業家が買い取った。2015年4月現在、ブーグレでカナを栽培、それを原料に、バンデイランテスでエタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウィキリークス=オデブレヒト疑惑を裏付けか=米国外交機密文書が暴露=4カ国で汚職疑惑浮上=ルーラやBNDES融資に言及
ルーラ前大統領が大手建築会社オデブレヒトに国外事業に関して違法な便宜を図った疑いが持たれ、連邦検察庁が捜査に乗り出している。時を同じくして、まるでそれを裏付けるような米国の外交機密文書をウィキリーク
続きを読む -
移民の日
「日本人なくして北パラナの開拓なし」=州入植百周を盛大に祝う=前線基地だったカンバラ
パラナ日伯文化連合会(折笠リカルド力己知会長)が主催してパラナ州日本人入植百周年記念式典が13日にカンバラ市に約150人の日系団体代表が集まり、続いて翌週20日には慰霊祭がローランジャ市日本移民セン
続きを読む -
第42回県連故郷巡り=時を遡る―奥パからノロ線へ
第42回県連故郷巡り=時を遡る―奥パからノロ線へ=第13回=平野植民地=死屍累々として幽鬼も咽ぶ=植民地開設の先駆けに
南マット・グロッソ州のノーヴァ・アンドラジーナから来た代田正二さん(しろたしょうじ、90、長野)は「リンスは若い人がたくさんいて良かった」としみじみ語った。アチバイアの寺田三千男さん(72、長野)は
続きを読む -
ビジネスニュース
PBが53億レの黒字に=市場の予想大幅に上回る=負債増加は懸念材料だが
ペトロブラス(PB)が15日、第1四半期は昨年同期比1・2%減の53億レアルの黒字だったと報告したと16日付伯字紙が報じた。 連警のラヴァ・ジャット作戦で大型汚職が摘発された2014年は、汚職に伴う
続きを読む -
日系社会ニュース
PB汚職の余波が日本にも=南西石油の精製が中止に=失業問題など沖縄で混乱か
ブラジル内がペトロブラス贈収賄疑惑(以下PB疑惑)に揺れる中、その余波は地球の反対側の日本国内にも及んでいる。日伯両国での報道によれば、資産売却を目的とするPBの日本事業撤退に伴い、子会社であり、県
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントスで燃料タンク火災=近隣の町からも黒煙確認
2日午前10時頃、サンパウロ州サントス市アレモア区で燃料タンクが爆発炎上する事故が起きた。同日付各紙サイトによると、ケガ人は出ていない。 火災現場は化学製品や燃料、植物油、エタノールなどを扱う運輸会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=新財務相らと会議=さらなる人事を検討=27日に経済政策発表へ=目玉となるのはガソリン税か
ジウマ大統領は25日、第2次政権の新たな経済スタッフと会議を行い、さらなる経済スタッフの陣容や今後の経済政策などについて話し合った。26日付伯字紙が報じている。 26日に行われた会議には、ギド・マ
続きを読む