エドアルド
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪、支出367億レか=ロンドン五輪を既に上回る
ニッケイ新聞 2014年4月18日 現在予想されている2016年リオ五輪の総支出額は367億レに上っているが、開催までまだ増える可能性があると17日付フォーリャ紙が報じている。 この金額は、321億
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=イタケロン周辺で露店禁止=サンパウロ市が条例施行
ニッケイ新聞 2014年4月12日 ブラジルではイベント時、会場周辺で露店商人のお店がずらりと並ぶ光景がよく見られる。6月12日のW杯開幕までほぼ2カ月となった10日、サンパウロ市は、開幕試合が行わ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=IOCが準備に大幅介入=こちらの作業遅延も問題化=国際スポーツ団体も非難
ニッケイ新聞 2014年4月12日 2016年のリオ夏季五輪に向けたインフラ工事が遅延している事態を受け、国際オリンピック委員会(IOC)は10日、トルコで開いた記者会見で、今後は市が行っている準備
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
実録映画の巨匠が死去=精神病の息子に刺され=「今世紀最大の映画人の一人」
ニッケイ新聞 2014年2月4日 20世紀を代表するブラジル人ドキュメンタリー映画監督の一人であるエドアルド・コウチーニョ氏が2日午前、リオ市南部の自宅で刺殺され、同居していた息子(41)が殺人容疑で
続きを読む -
日系社会ニュース
ミナス州議会=白浜さんにコメンダドール顕彰=「アグロ・マキナス」を創業=農業指導の貢献評価され
ニッケイ新聞 2013年11月14日 写真=賞状を手にする白浜さんと妻・輝子さん コチア青年の2次6回で来伯し、ミナス・ジェライス州カンブイで農事関連会社「アグロ・マキナス・ミナス・ジェライス」を創
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市北部で〃報復〃デモ=17歳少年の死への抗議で=州保安局が国に支援求める
ニッケイ新聞 2013年10月30日 軍警によって27日に17歳の少年が殺害されたことへの〃報復措置〃として、武装した暴徒が9日夜、サンパウロ州とミナス州をつなぐ主要道路のフェルナン・ジーアス街道を
続きを読む -
日系社会ニュース
日本企業の投資ブーム再び=ブラジル市場に熱い視線=8カ月で昨年以上の投資額=ダイキンは北伯に工場建設
ニッケイ新聞 2013年10月2日 日本の景気回復に伴い、日本企業のブラジルへの投資熱が再び高まっていると9月28日付エスタード紙が報じた。今年1月から8月までの直接投資額は昨年1年の14億7100
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州の州立校=一年で教師3千人が離職=低賃金、環境の悪さ理由に=臨時教員の割合増える
ニッケイ新聞 2013年9月3日 サンパウロ州の州立校では1年間に3千人の教師が離職し、毎日平均8人の本採用教員が市立または私立校へ移るか、転職していることがエスタード紙の調べでわかった。1日付同紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSBが明確に対立姿勢=カンポス出馬に〃第一歩〃=現政権の閣僚が辞任の意向
ニッケイ新聞 2013年9月20日 ルーラ政権時代からPT(労働者党)の連立与党だったPSB(ブラジル社会党)がPTと袂を分かち、来年の大統領選へのエドアルド・カンポス党首(ペルナンブコ州知事)出馬
続きを読む