エドアルド
-
日系社会ニュース
文協評議員選挙=78団体・個人が立候補=投票は郵送か総会当日に
ニッケイ新聞 2013年2月27日 3月23日の定期総会で行われるブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の評議員選挙に関する記者会見が21日、文協の会議室で開かれ、大原毅選挙管理委員長、中島エド
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
平和フォーラムを開催=国際ロータリー 田中会長迎え
ニッケイ新聞 2013年2月19日 世界のロータリークラブを会員とする連合組織「国際ロータリー」の会長、田中作治氏を招いたフォーラム『平和のためのロータリー(Forum Rotary Pela Pa
続きを読む -
日系社会ニュース
パイロット社=ジュンジャイ市に新工場=環境、従業員にやさしく=生産能力は3倍にアップ=早乙女社長「社名どおり水先案内人に」
ニッケイ新聞 2013年1月24日付け 筆記・文具製造メーカーのパイロットペン・ド・ブラジル(早乙女辰男社長、1954年設立、本社・東京)が14日、ジュンジアイ市で新工場の落成式を行った。サンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協の木多会長が退任か=本命は山下氏と衆目一致=小川氏再出馬の可能性は?=清水氏への期待も熱く
ニッケイ新聞 2012年11月24日付け 「まだどうなるかわかりません」—。ブラジル日本文化福祉協会の会長として2期目を務めている木多喜八郎氏が、来年4月に行われる会長選挙へ立候補をしないとの噂が飛
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋街が文化的保護地区に?=サンパウロ市の審議会で検討中
ニッケイ新聞 2012年10月4日付け リベルダーデ区ピラピチングィ街にある山口県人会の会館、サンジョアキン街の文協ビルを含むリベルダーデ区内の10以上の建物が、サンパウロ市役所内にある歴史文化環境
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イギリスが経済交流に意欲=キャメロン首相が来伯=英国はより保護貿易主義?
ニッケイ新聞 2012年9月29日付け 現在ブラジルを訪れているデイビット・キャメロン英国首相が27日、サンパウロ工業連盟(Fiesp)でサンパウロ市の約50人の企業家らと会談し、今やイギリスを抜い
続きを読む -
日系社会ニュース
『汚れた心』本日より公開=監督、著者、俳優に聞く=作品の意義、込めた思いとは
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け 【既報関連】終戦直後に起きた勝ち負け抗争を描いたブラジル映画『汚れた心』(Coracoes Sujos、2011年、90分)が、本日17日から全伯各地で公開と
続きを読む -
YOSAKOIソーラン10周年
YOSAKOIソーラン10周年=第10回=グルッポ・サンセイ強さの秘密 =(下)=支援に徹する大人たち
ニッケイ新聞 2012年7月21日付け 「グルッポ・サンセイ」はYOSAKOIチームの母体である、慈善文化団体の名称だ。YOSAKOI、太鼓はあとから加わった活動で、始まりは城間美智子さんが自宅で始
続きを読む