エドアルド
-
日系社会ニュース
淑徳大から研修生8人=福祉、環境など各自のテーマで
ニッケイ新聞 2008年8月9日付け ブラジルの福祉事情や生活習慣、環境都市計画などを学ぶため日本の淑徳大学(千葉県千葉市)が毎年実施している研修制度で今年、八人の学生が来伯した。来月十一日まで滞伯
続きを読む -
日系社会ニュース
今年もカルモ桜祭り=雨にも負けず賑わい=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け カルモ公園桜イペー植樹委員会(矢野ペードロ委員長)主催の「第三十回桜祭り」が三日、サンパウロ市イタケーラ区のカルモ公園内桜園で催された。 約千五百本の桜を数え
続きを読む -
日系社会ニュース
「忘れないで平和の尊さ」=63回目の原爆の日=復興の象徴イチョウの植樹も
ニッケイ新聞 2008年8月7日付け 広島に世界で初めての原子爆弾が投下されてからちょうど六十三年目となる六日、恒例の原爆忌が広島・長崎両県人会、在ブラジル原爆被爆者協会の共催で営まれた。 午前八
続きを読む -
ブラジル日本移民百周年
コロニア新世紀を占う=どうなる、どうする=ブラジルの〃ニッポン〃=各界10人が大胆に予想
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け コロニア新世紀を迎えた今、ブラジルは空前の日本ブーム。日本食はもちろんのこと、高まる日本語熱、そして、様々な日本文化の影響は、すでにこの国の多様性を語るには欠か
続きを読む -
ブラジル日本移民百周年
皇太子さまご来伯記念写真グラフ4(パラナ編2)
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け マリンガ日本公園にお立ちより 移民百周年を記念して全伯最大規模の日本公園を建設するマリンガ市。6月22日夜、ローランジア市の記念式典の時間超過により、皇太子さまが
続きを読む -
日系社会ニュース
安永修道さん、男泣き=マリンガの100周年晩餐会=「ここに居合わせた幸せ」=記念碑除幕式無事終え=加古川慶祝団らを前に
ニッケイ新聞 2008年6月27日付け 「日系ブラジル人として誇りをもって活躍していくことを誓います」――。皇太子さまのマリンガ市ご訪問を受け、日本公園内の記念モニュメントの除幕式を無事終えた二十二
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子さまを迎える文協ビル=改修費総額30万レアル=建設以来の「大掃除」
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け 皇太子さまが二十六年ぶり、二度目のブラジル日本移民史料館へのご訪問を二十日にされるにあたり、文協ビルのお色直しが急ピッチで進んでいる。正面玄関や大講堂前の大ホ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCC国際組織へ=ボリビアとFarcを傘下に
ニッケイ新聞 2008年4月3日付け マルコラことウイリアンス・カマショが統率する犯罪組織PCC(首都第一コマンド)の売上が、当局の厳しい取り締まりをよそに過去二年で五一一%も増え、月間五百万レアル
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年委員会の発会式=マリンガでも市長代理迎えて
ニッケイ新聞 2008年2月7日付け 【マリンガ】当地のアセマ(マリンガ文体協、鈴木エドアルド会長)会館で、去る一月九日、日本移民百周年委員会の発会式が行われた。グァタサラ市長代理、西森ルイス・パラ
続きを読む -
日系社会ニュース
天皇誕生日、盛大に祝う=サンパウロ市=百周年への決意新たに=文協、総領事公邸で
ニッケイ新聞 2007年12月12日付け 「陛下のご健康と皇室の弥栄を」―――。今月二十三日で七十四歳の誕生日をお迎えになる天皇陛下の祝賀会が十一日午前十時から文協貴賓室で、正午から在聖総領事公邸で
続きを読む