エドアルド
-
日系社会ニュース
援協=リベルダーデでもコロナ検査=企業や団体でも受付可能
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)の前園マルセリーノ事務局長代理と、近澤エドアルド寛診療部部長が7月29日、リベルダーデ医療センター(Rua Fagundes, 121 – Libe
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》自宅隔離生活でネット消費激増=デジタル販売、高止まり予想=増加するWhatsApp利用
サンパウロ州では新型コロナウイルスの隔離制限が緩和され、各店舗が再開され、客足が戻りつつある。その中で、外出自粛中にネット購入の容易さを感じた新たな消費者は、緩和後もデジタル販売を利用し続けると予測
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=驚くべき経歴の持ち主=ブラジル人歌手エドアルド=音楽評論家・音楽プロデューサー 小西良太郎
テーブルの上を透明のアクリル板が横切っている。その向こう側にいる女性は、フェース・シールドにマスク、おまけに眼鏡までかけているから、誰なのか判然としない。 と言っても、僕は居酒屋に居るわけではない
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■エドアルドの新曲が2位に!
日本アマチュア歌謡連盟ブラジル支部(INB、北川好美会長)が日本に送り出した演歌歌手エドアルドの五番目の新曲シングル「しぐれ雪」が、6月5日付の有線ランキングで2位になった。1位は氷川きよしの「母」
続きを読む -
日系社会ニュース
白石テルマ=貧困者に無料弁当を配給支援=6千食終了、さらに1万2千食も
「炊き出しと聞いて住民の皆さんは『なんで?信じられない』といった様子でした」――ニッパキ紙の取材に対し、「Movimento Água no Feijão」(以後、MAF)発案者である白石テルマさん
続きを読む -
日系社会ニュース
豪華メンバーが映像で出演=伯日議連の移民の日イベント=麻生副総理、マイア下院議長も
ブラジル日本議員連盟(西森ルイス会長、連邦議員)によるブラジル日本移民112周年、在日ブラジル人30周年、日伯修好125周年を祝う移民の日記念イベントとして、18日午前9時から特別映像(約1時間弱)
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(261)
ジュンジあるいはジュンとよばれていたジョージはサンパウロ大学工学部に入学したばかりだった。入学の試験勉強に影響を及ぼさないよう、父親の病気が重いことをだれも彼に明かさなかった。 3人はすでに結婚し
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会=南会長「7月は大変な月に」=県連日本祭りと創立90周年=昨年の世界大会もてなしに感謝
ブラジル福岡県人会(平山秀夫イナシオ会長)は第90回定期総会を3日、サンパウロ市の三重県人会館で催した。遠方からはアラサツーバ、クリチーバ、マリリア、ノーバ・エスペランサ支部からも代表が駆けつけ、約
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ連合会総会=今年は兵庫県姉妹提携50周年=ロゴマーク、記念式典準備=西森下義「今まで以上に活動展開を」
今年はパラナ州・兵庫県姉妹提携50周年――パラナ日伯文化連合会(鈴木エドアルド会長)は「第52回定期総会」を26日、パラナ州ロンドリーナ市の同連合会会館で行った。州内各地の傘下約55支部から、代表者
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会=総会で杓田美代子新会長就任=緊密化、交流制度復活に期待
ブラジル三重県人文化援護協会は、定期総会を19日午前にサンパウロ市ビラ・マリアナ区の同県人会会館で行い、役員の任期満了に伴う改選で、杓田美代子(しゃくだ・みよこ)氏(76、旧一志郡白山町(現津市白山
続きを読む