ニッケイ新聞 2011年4月12日付け 就任100日を迎えた10日(日)、ジウマ大統領が国際外交3件目の懸案である中国訪問に出発した。10〜11日付伯字紙や同サイトによれば、本日12日は胡錦濤国家主席と会談、14日は第3回BRICS首脳会議出席など、スケジュール満載の中国訪問中は、互恵主義に基づいた合意書約20件の交換などが期 ...
続きを読む »エンブラエル 関連記事
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2010年12月15日付け ブラジルの高速鉄道構想の入札が延期され、迷走状態にある。応札する企業側との折り合いが付かなければ適正な競争は難しい。機が熟していないことを暗示している。サッカーW杯やリオ五輪を機に、一気に大型インフラ整備を進めようという政府の気概は理解できる▼ただしこの地で生活する者の本音として、高速 ...
続きを読む »エンブラル中国=工場は閉鎖か?
ニッケイ新聞 2010年10月9日付け 中国で50人乗り航空機を製造しているエンブラエル社が、同国工場を閉鎖する可能性が高まっている。同社では、同国での120人乗り航空機製造も視野に入れていたが、当局の許可を申請した段階で、中国企業が2011年からの製造を計画しており、エンブラエル社は競合企業と見なされている事が判明したため。 ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2010年9月15日付け 9月26日に国民議会議員選挙を控えるベネズエラで13日、51人乗り航空機が墜落し15人が死亡、生存者36人中33人が負傷。同国では46人乗り航空機が山にぶつかって全員死亡した08年の事故以来の惨事だが、制御不能となった同機は鉄鋼会社の使用済み機材収納場に落ちたため、機体が殆んど二つに分断 ...
続きを読む »中国でエンブラエル機墜落=42人死亡、54人負傷の惨事=両国で議論される機体の欠陥
ニッケイ新聞 2010年8月27日付け 中国東北部の黒竜江省で現地時間24日午後9時36分頃、エンブラエルの旅客機E―190が伊春空港への着陸に失敗して墜落し、42人が死亡、54人が負傷した。事件の原因解明を行う中国側では機体の欠陥が指摘されているが、エンブラエルは安全面に問題はみられなかったと否定している。26日付伯字紙が報 ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け 昨日付の東西南北欄でも報じた中国黒龍江省でのエンブラエル190型機墜落事故は、24日から25日のテレビニュースなどでもかなり大きく扱われている。190型機の事故は初めてという事もあり、エンブラエル社では24日のうちに、現地に技師を派遣し、中国政府の原因解明作業を側面支援するとの意向も発表 ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け ブラジル企業エンブラエル社製造の航空機E―190型機が24日夜、中国黒龍江省の飛行場で事故を起こし、乗客ら43人が死亡した。着陸の際、滑走路を飛び出した後、炎上したというもので、乗客91人、乗員5人の内、53人は負傷したものの救出されたという。事故の原因は解明され次第発表される予定。 ...
続きを読む »ブラジル日本中央協会=様々なテーマで研修旅行=12年までに4回実施
ニッケイ新聞 2010年5月15日付け (社)ブラジル日本中央協会(清水慎次郎会長)は、今年から2012年にかけてブラジル研修旅行(計4回)を企画・後援している。同ツアーは、現地参加も受け付けている。 第一回目の今回は、『新しい活力』である最先端分野を視察するため、エンブラエル社、バイオエタノール工場見学のほか、イグアス観光 ...
続きを読む »上海万博=貿易と投資拡大狙う=「中国との関係近づけたい」
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け 中国上海で1日(ブラジリア時間4月30日)開幕の上海万博で、ブラジル政府は貿易拡大や投資引き寄せを狙う。「より良い都市、より良い生活」のテーマの下、189カ国、何百もの団体が出展する中、ブラジルは2千平米のブラジル館内に「ビジネス・ルーム」を設置するなどしてビジネス拡大の考えと4日付けフォ ...
続きを読む »日伯論談=テーマ「日伯経済交流」=第47回=小池洋一=立命館大学教授=日本のブラジル化
2010年4月24日付け 日本のブラジル化という議論がある。経済格差、貧困の広がり、雇用の非正規化、犯罪の多発など、日本がブラジルに似てきたというのがその意味である。中国についても同様な理由からブラジル化が問題とされている。意味は異なるが他にもブラジル化の喩えがあった。インドのブラジル化である。政府の過度な介入によって経済が非 ...
続きを読む »