オリンダ
-
日系社会ニュース
日系初の海軍少将誕生!=三世 和田典明さんが就任=帝国海軍中尉の父見て育つ
ブラジル海軍少将に日系人として初めて和田典明さん(55、三世)が就任したことが、7月31日付け官報で発表された。過去に海軍では、大佐に数人の日系人が昇進していたが、将官階級は初めて。鹿児島生まれの父
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
若年層の失業率増大の一途=高学歴者増大と不況の二重苦=「販売員でも」と憔悴の顔
ブラジルの失業率の上昇はすべての世代に影響しているが、とりわけ18歳から24歳までの年齢層への影響が大きい。これは最近まで失業増の影響が少なかった大卒者層も例外ではない。 連邦政府の学生融資基金(F
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ウルグアイ人作家=E・ガレアーノ死去=代表作「収奪された大地」=世界がその死を惜しむ
ウルグアイ人ジャーナリストで作家のエドゥアルド・ウヘス・ガレアーノ氏(74)が、13日朝、ウルグアイの首都モンテビデオで、妻と3人の子供を残して亡くなった。 1971年に発表され、ラテンアメリカ左翼
続きを読む -
編集部ブログ
岩手県人会の親睦旅行で=ブラジル最古の街カナネイアへ
ブラジル岩手県人会の招待で、11月14~16日にサンパウロ州カナネイアへの親睦旅行に出かけました。世界的観光地イグアスへ行った別記者とは違い非常に渋いチョイスです。サンパウロから南へ300キロ弱。初
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先住民が不法伐採者急襲=懲りぬ侵入者に業煮やし=マラニョン州の北東部で
マラニョン州北東部のアウト・トゥリアスーで8月7日、先住民が不法伐採者を襲って衣服を剥ぎ取り、暴行後に開放するという事件が起きていた事が、ロイター記者のブログによって明らかとなったと5日付伯字紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
[シリーズ] 本当に大丈夫? サッカーW杯=試合都市の交通インフラ改良の完成度はわずか25%=(3) レシフェ編
ニッケイ新聞 2014年2月5日 日本代表も試合をする北東部ペルナンブコ州レシフェ。ここでは通路やターミナル建設など5件のインフラ工事が進められているが、全ての案件で、平均1年の遅れが発生している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〃食人鬼〃3人は精神異常なし=北東部で女性3人が被害=「世界の浄化」訴え凶行
ニッケイ新聞 2013年12月3日 北東部ペルナンブコ州の州都レシフェから230キロのグァラニュンス市で昨年、カニバリズム(人間の肉を食べる行動、あるいは宗教儀礼)の罪に問われている男女3人組が、病
続きを読む -
日系社会ニュース
二輪にはねられ女性死亡=レシフェ在住の柴田さん
ニッケイ新聞 2013年12月3日 11月27日午前6時、ペルナブコ州オリンダ市で柴田さなえさん(31、東京都)が、バイクにはねられ頭蓋損傷し、29日に搬送先の病院で亡くなった。4日午前9時より、レ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来たる!ワールドカップ=開催12都市を簡単に紹介=(6)レシフェ
ニッケイ新聞 2013年8月22日 「ブラジルのベニス」とも言われる北東部ペルナンブコ州の州都レシフェ。その異名の通り、旧市街には運河が流れ、美しいビーチが魅力の沿岸の町だ。サンパウロから飛行機で約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
女性がサメに襲われ死亡=消防士の忠告聞かず海水浴中
ニッケイ新聞 2013年7月24日 ペルナンブコ州レシフェのボア・ヴィアジェン海岸で22日午後、女性がサメに襲われて死亡する事故が起きた。 被害に遭ったのは、サンパウロ市在住で18歳のブルーナ・ゴ
続きを読む