カエターノ
-
日系社会ニュース
ジアデマで沖縄祭り=ミス琉装にケイラさん=600人来場で賑わい
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け ジアデマ市のブラジル沖縄文化センターで25日、第18回郷土祭りが開かれた。終日600人ほどが訪れ、沖縄の芸能と食を堪能。13回目となる「ミス琉装」コンクールも
続きを読む -
日系社会ニュース
民謡保存会=琉球民謡大会に75人=グランプリは宜野座さん
ニッケイ新聞 2010年5月13日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(座嘉比昇支部長)主催の第16回民謡大会が4月11日午後2時からサンパウロ市の沖縄県人会館サロンで開催され、75人が日ごろの練習成果
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=柔道期待の星が3人=和田和夫選手が汎米に=地元から2人目の快挙
ニッケイ新聞 2010年3月20日付け レジストロ出身の和田吉村和夫セルジオ選手は、先日グアルジャーで行なわれた汎アメリカン柔道選手権大会の出場権をかけた大会で9試合に全て一本勝ちするという快挙を成
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペ州で地震が47回=ブラジルにも断層の継ぎ目
ニッケイ新聞 2010年3月11日付け 北リオ・グランデ連邦大学地震研究所は9日、メルナンブコ州アラゴイニャ市で8日から9日にかけ、47回も地震があったことを発表と10日付けジアリオ・ド・コメルシオ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンカエターノ・ド・スール=川筋太鼓フェスティバル=24日=日本、亜国代表も出場
ニッケイ新聞 2010年1月23日付け サンカエターノ・ド・スール市は24日午前9時から、同市のパウロ・マシャード・デ・カルヴァーリョ劇場(Teatro Paulo Machado de Carva
続きを読む -
日系社会ニュース
田中洋典氏を偲ぶ会=約100人が悲しみ新た=友人らが思い出語る
ニッケイ新聞 2009年12月16日付け 先月6日に急逝したサンパウロ人文科学研究所の所長だった田中洋典氏(享年76)を偲ぶ会が、13日に仏心寺であった49日法要後に行われた。スザノ市、学生時代に活
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=三上クニさんピアノ公演=サンパウロ市など5都市を巡回
ニッケイ新聞 2009年10月7日付け 国際交流基金は、アメリカで活躍するジャズピアニスト、三上クニさんの巡回公演・ワークショップを9日から23日にかけ、サンパウロ、レシフェ、ブラジリア、べレン、マ
続きを読む -
日系社会ニュース
太鼓協会=全伯大会を地方初開催=7月5日にマリリアで
ニッケイ新聞 2009年6月16日付け ブラジル太鼓協会(矢野ペードロ会長)が主催する第六回全伯大会が今年は七月五日に、初めてマリリアで開催されることになった。 来社した立石守澄渉外担当は「パウリ
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋連盟=60人参加で王将戦大会=優勝は安部和夫五段
ニッケイ新聞 2009年5月27日付け ブラジル将棋連盟(奥田定会長)主催の「第三十七回王将戦大会」が二十四日、リベルダーデの同連盟会館で行なわれた。 今大会には六十人が出場。ミナス州やリオ、クリ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの強さ学んで=鶴岡東サッカー部来伯=山形県人会で歓迎会
ニッケイ新聞 2009年4月3日付け 山形県の鶴岡東高校サッカー部から選手、コーチなど十八人が三月二十四日からブラジルを訪れた。三十一日までの日程で、練習や地元チームとの親善試合などを経験。二十九日
続きを読む