カエターノ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》第15回目のヴィラーダを開催=同市名物の24時間の文化祭=今年の目玉はアニッタら
18日夜から19日にかけて、サンパウロ市では毎年恒例となった、音楽を中心とした24時間の文化イベント「ヴィラーダ・クウツラル」が開催される。今年の見どころを紹介する。 第1回目のヴィラーダは200
続きを読む -
樹海
大戦期の米国忠誠心調査はブラジルの“踏絵”
ロスの全米日系人博物館で「大戦期、強制収容所に入れられた一世の7割が忠誠心調査でNoNoだった」というガイドの話を聞き、これは「アメリカ版の踏絵だ」と痛感した。 1943年初頭にアメリカ政府の戦時
続きを読む -
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る=《4》=伯米日系社会に共通した迫害体験
戦時中のアメリカ本土の二世は、『アメリカ人として国のために戦ってもいい。でも、それなら自分たちをちゃんとアメリカ人として扱い、家族を強制収容所から出して、元の生活に戻してくれ』と反論した。ロッキーさ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■「五箇条の御誓文」のプレート
「『寺田さんは日本に対する愛国心が強いから持っててくれ』と藤本さんがくれたんです」――サンパウロ州サンカエターノ市在住の寺田専登(せんと)さん(86、二世)は来社し、そういって「五箇条の御誓文」のプ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
「植民地時代の黒人奴隷のよう」=ヴォーグ・ブラジル編集長のインスタグラム投稿が大問題に
ファッション雑誌「ヴォーグ」のブラジル版編集長が、19世紀の奴隷制時代の女帝を想像させる衣装を着た写真をSNSに掲載したことで物議を醸した。 これは同誌編集長ドナタ・メイレレス氏が50歳の誕生日を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院議席数=PTとPSLが共に第一党に=大統領選で対立の両党=MDB5位、PSDB9位
連邦議会は明日2月1日から活動を再開するが、下院の議席数を見ると、労働者党(PT)とボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)が共に55人で、第一党となっている。30日付フォーリャ紙が報じている。 昨
続きを読む -
東西南北
-
2019年新年号
怨念が生んだ新政権の背景探る=29年目のジンクスは当たるか=ジャニオ、コーロル、ボルソナロ
「なぜ、そんな兆しさえなかったブラジルで、極右政権が誕生したのか」と問われたとしたら、「ルサンチマン(積もり積もった怨念)」と「ブラジル選挙の29年のジンクス」の2つが起こした〃時代的な化学反応〃を
続きを読む -
音楽
サンパウロ市=レヴェイロン今年も開催=ブラジル音楽史の大物2人が中心
31日、サンパウロ市恒例の年越しイベント「レヴェイロン・パウリスタ」が例年どおり、市内最大の繁華街パウリスタ大通りで行われる。 レヴェイロンそのものは全国の多くの都市で行われている年越しイベントで
続きを読む