カサビ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=14年にIPTU値上げ=調整率の平均は24%に=過去4年の不動産高騰で
ニッケイ新聞 2013年10月2日 サンパウロ市の都市不動産所有税(IPTU)が2014年に市内平均で24%上昇する見込みだ。1日付伯字紙が報じている。 このIPTUの値上げは、9月30日にフェル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政治の基礎歴史=(2)=サンパウロ州の大物マルフの敗退=サルネイの反発で形勢不利に
ニッケイ新聞 2013年9月3日 1985年の大統領選挙は1月15日に議会の議員投票によって行われ、タンクレード・ネーヴェス氏(民主運動党・PMDB)がパウロ・マルフ候補(社会民主党・PDS=軍政擁
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=ハダジ市長の看板政策変更=「未来のアーチ」放棄=夜間警備なども弱体化か=金がないというけれど
ニッケイ新聞 2013年8月20日 ハダジサンパウロ市市長が2012年選挙で看板政策として掲げた「未来のアーチ」計画にまつわる道路整備などが、2013—16年の実施計画から除外され、軍警と協力して行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今週のおすすめ店=カーザ・クリー(サンパウロ市西部ペルジゼス)
ニッケイ新聞 2013年7月6日 マルフ、カサビ、ハダジとアラブ系市長が数多く誕生していることからもわかるように、サンパウロ市にはアラブ移民が多く、その影響もあり、日常の食卓でもアラブ料理が並ぶこと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラまたも大統領選出馬?=ジウマ支持急落で再注目=移籍してカサビと組む話も
ニッケイ新聞 2013年7月19日 ジウマ大統領の支持率急落により、ジョゼ・セーラ氏(民主社会党・PSDB)が2014年選挙でどういう選択をするか、注目度が高まっていると18日付エスタード紙が報じて
続きを読む -
日系社会ニュース
〃赦しの日〃が承認待ち=大田サンパウロ市議が活動報告
ニッケイ新聞 2013年6月7日 昨年の地方統一選で、6万2693票を獲得し7位で当選した大田正高サンパウロ市議(PSD)が先月末に来社し、就任後5カ月の活動報告を行った。 同氏の最初のプロジェク
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=アウキミン氏続投が有力=初回投票で当選の可能性=候補者固めに焦るPT
ニッケイ新聞 2013年6月12日 6、7日に行われたダッタフォーリャ調査によれば、来年のサンパウロ州知事選では、民主社会党(PSDB)のジェラルド・アウキミン現知事続投が最も有力だという。10日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新ターミナル1日に開業=サンパウロ市のピニェイロス駅で
ニッケイ新聞 2013年5月30日 サンパウロ市の地下鉄4号線とCPTMの相互乗り換えも可能なピニェイロス駅の横にあるバスターミナルが、1日から開業すると28日付エスタード紙が報じた。 同ターミナ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
零細・小規模企業局=アフィフ氏が新局長官に=副知事職は今後も継続=PSDの支持狙うジウマ=サンパウロ州企業界への接近も目的
ニッケイ新聞 2013年5月8日 ジウマ大統領は6日、新設の零細・小規模企業局長官にサンパウロ州副知事のギリェルメ・アフィフ・ドミンゴス氏(社会民主党・PSD)を指名した。アフィフ氏は副知事を辞任せ
続きを読む