カサビ
-
日系社会ニュース
雨にも負けずヨイショの声=リベルダーデ餅つき祭り=大人気!早朝から長蛇の列=カサビ市長も雑煮楽しむ
ニッケイ新聞 2012年1月3日付け リベルダーデの風物詩『第41回餅つき祭り』が大晦日の午前、サンパウロ市リベルダーデ広場で開催された。開始以来初の雨にたたられ肌寒い日となったが、広場には長蛇の列
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市中央部=ファヴェーラで大火災=2人が死亡し4人が負傷=放火の女性のリンチ騒ぎも
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 22日朝、サンパウロ市中央のファヴェーラで大規模な火災が起き、ファヴェーラ内の住居の約半数を焼失、死者や負傷者も出たと23日付伯字紙が報じている。 カンポ
続きを読む -
日系社会ニュース
市の通行規制に猛烈抗議=セアザ組合員「完全に営業妨害」=陳情に安部下議も腰上げる=委員会発足、善処策を検討へ
ニッケイ新聞 2011年12月24日付け 今月、サンパウロ州食料供給センター(CEAGESP、以下セアザ)に通じるマルジナル・ド・ピニェイロスとバンデイランテス大通り、マルジナル・ド・チエテなどで一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯理由に不法立ち退き=ブラジル内で17万人が被害か
ニッケイ新聞 2011年12月16日付け 2014年のワールドカップ開催に伴う工事を理由に、国内では少なくとも21の地域で不法な強制立ち退きが行われていると13日付エスタード紙が報じている。 不法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クラコランジアは17州都に29=クラック利用拡大の証拠=息子探す母を手伝う常用者=「探してくれ」の叫び聴く
ニッケイ新聞 2011年12月15日付け 全国的なクラック(麻薬の一種)使用拡大を受け、連邦政府が8日に麻薬常用者救済計画を発表した事は記憶に新しいが、クラック常用者が集中する地区(クラコランジア)
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
行方が見えないサンパウロ市長選=候補者の顔知らぬ市民=ルーラの影響力は最高に=カサビ氏の評価は落込む
ニッケイ新聞 2011年12月14日付け 2012年地方選挙まで10カ月を切ったが、サンパウロ市長選候補には新人が多く、サンパウロ市民は誰を選べばよいか決めあぐねている。一方、ダッタフォーリャの調査
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=サンパウロ市長選で自党候補擁立へ=4人の有力者が討論会=カサビ新党は出馬取消しか=連立体制の行方は不透明
ニッケイ新聞 2011年11月30日付け ブラジル民主社会党(PSDB)が2012年のサンパウロ市長選に独自の候補を立てるべく、出馬の意向を表明済みの候補達による討論会を行ったと29日付エスタード紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬中毒者が聖歌隊に=キリスト教会が更正に貢献=交響楽団の指揮者も協力
ニッケイ新聞 2011年11月26日付け 長年に渡って悪癖を断ち切れなかったが、キリスト教会の助力を経て立ち直った麻薬中毒者たちが、聖歌隊を結成し、20日にはプリンセーザ・イザベル公園で演奏会も開催
続きを読む