カサビ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のバス利用者は混乱=予告なく時刻やルート変更
ニッケイ新聞 2010年4月24日付け サンパウロ市では路線バスの頻繁な時刻やルートの変更で、利用者に混乱をきたしている。23日付けフォーリャ紙によれば、昨年は1日平均13回の時刻変更、3回のルート
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日産、サンパウロ市が協力体勢=電気自動車導入の実現に=インフラ設備構築急ぎ
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け 電気自動車の導入で世界に先駆ける日産自動車が、サンパウロ市での同自動車普及にも本格的に乗り出したようだ。14日付エスタード紙は、日産のカルロス・ゴーン社長とジ
続きを読む -
日系社会ニュース
水害対策で日伯協力へ=サンパウロ市で初のワークショップ=互いの経験、技術を生かし
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け 在サンパウロ日本国総領事館、日本国国土交通省、国際協力機構(JICA)は5日午後、サンパウロ市ホテルで「サンパウロ水害対策に関する日伯ワークショップ」を開催し
続きを読む -
日系社会ニュース
第54回パウリスタ・スポーツ賞=貢献者ら17人を表彰=カサビサンパウロ市長にも特別賞=今年は山登り部門も=350人が喜び分かつ
ニッケイ新聞 2010年4月1日付け ニッケイ新聞(高木ラウル社長)主催の「第54回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式」が、30日午後7時半からSESCヴィラ・マリアーナで開催され約350人の出席者が見守
続きを読む -
日系社会ニュース
第54回パウリスタ・スポーツ賞=貢献者ら17人を表彰=カサビサンパウロ市長にも特別賞=今年は山登り部門も=350人が喜び分かつ
ニッケイ新聞 2010年4月1日付け ニッケイ新聞(高木ラウル社長)主催の「第54回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式」が、30日午後7時半からSESCヴィラ・マリアーナで開催され約350人の出席者が見守
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルジナル高速道=バイクの通行禁止=ベルゲロ専用車線を建設
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け サンパウロ市とサンパウロ州政府は、27日または29日に竣工を予定しているマルジナル・チエテの高速バーンにバイクを乗り入れることを禁じると発表したことを18日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環状線南部27日に開通式=サンパウロ市の交通渋滞は12%減?=不満噴き出し通行遮断劇も
ニッケイ新聞 2010年3月18日付け セーラサンパウロ州知事にとっては、辞職前に残された数少ない宣伝の場でもある環状線南部の開通式が27日に迫っている。 14日付伯字紙によると、レージス・ビッテ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のコンテンツを丸ごと体験!=『コ・フェスタ』始まる=ゲーム体験・アニソンのショーも=海外初の単独イベント
ニッケイ新聞 2010年3月13日付け 【既報関連】日本が世界に誇るコンテンツの祭典「コ・フェスタ・イン・ブラジル」(JAPAN国際コンテンツフェスティバル実行委員会、日本国経済産業省主催)がサンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ新聞主催=パウリスタ・スポーツ賞=18種目を顕彰、30日に開催
ニッケイ新聞 2010年3月5日付け ニッケイ新聞(高木ラウル社長)主催の「第54回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式」が、30日午後7時からSESCヴィラ・マリアーナ(Rua Pelotas, 141)
続きを読む -
東西南北