カサビ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
管理の術も人もなし?=サンパウロ市ごみ条例は骨抜きに=有効な洪水対策打出せず
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け 市内の洪水発生が増加傾向にあるサンパウロ市で、ゴミ収集車が通る時間の2時間前まではゴミ出し禁止との市条例は、発効前に骨抜き状態と15日付エスタード紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MEI=サンパウロ市に個人経営者課=社会疎外者吸収に率先参加
ニッケイ新聞 2010年1月7日付け サンパウロ市のカサビ市長は4日、露天商などの無許可営業を合法化し、社会疎外者を登記管理するためサンパウロ市庁に個人経営者課(Semei)を設置、ナタナエル・ミラ
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ餅つき祭り=大晦日に5万人!=〃風物詩〃お雑煮大好評=ブラジルメディアも報道
ニッケイ新聞 2010年1月6日付け リベルダーデ商工会(ACAL、池崎博文会長)は、12月31日午前リベルダーデ広場で「第39回餅つき祭り」を開催、晴天の下約5万人(主催者発表)が足を運んだ。文協
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1月4日からサンパウロ市のバス料金値上げ
ニッケイ新聞 2009年12月22日付け サンパウロ市のカサビ市長は20日、1月4日から市内バス料金を2・30レアルから2・70レアルに値上げすると発表した。選挙公約で09年中据え置かれた料金は、0
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
カサビ市長サイン入り陶板=マナブ・マベ美術館へ贈る=小島兄弟「間部さんにお礼」
ニッケイ新聞 2009年12月4日付け サンパウロ市リベルダーデ区の旧カンポス・サーレス校を『マナブ・マベ日伯近代美術館』として改修する事業を進める画家・故間部学氏のよし乃未亡人に1日、サンパウロ州
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
固定資産税調整=市長譲歩で市議会が承認=小商店は同税免除=IPTUから100万人を解放=13年の評価後は2年毎に調整
ニッケイ新聞 2009年12月3日付け ジウベルト・カサビサンパウロ市長は12月1日、IPTU(固定資産税)の調整率上限を商業の場合60%を45%に、住宅の場合40%を30%へ引き下げることで譲歩し
続きを読む -
東西南北