カサビ
-
樹海
-
日系社会ニュース
宮崎県人会創立60周年祝う=東国原県知事、議長ら迎え=「ブラジルとの絆強めたい」=USPと宮崎大の協定も
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 宮崎県人会(黒木慧会長)は二十三日、北海道協会会館で同県人会創立六十周年並びに、同県人移住九十五周年の記念式典(吉加江ネルソン実行委員長)を行った。全伯から会
続きを読む -
日系社会ニュース
アクリマソン公園に灯篭を=日系社会から記念に贈呈=コロニアに浄財呼びかけ
ニッケイ新聞 2009年8月15日付け サンパウロ市民の憩いの場、サンパウロ市アクリマソン公園に灯篭を設置する計画が進んでいる。周辺には日系人も多く住み、毎朝ラジオ体操が行われるなど、コロニアにも馴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税収減で清掃費20%削る=選挙公約守るためとサンパウロ市長=解決の鍵は市民のモラル?
ニッケイ新聞 2009年8月14日付け シダーデ・リンパ(きれいな町)売り物の市長が汚れた町を放置する気か―こんな市民の声で終る記事が十三日付フォーリャ紙に掲載された。 税収減に泣くサンパウロ市が
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
生長の家ブラジル全国大会=サンパウロ市=谷口総裁夫妻が来伯=全伯から6千2百人参集
ニッケイ新聞 2009年8月11日付け 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は八日、二〇〇九年度の全国大会をサンパウロ市のトランス・アメリカ・エキスポセンターで開催した。日本から谷口雅宣総裁
続きを読む -
日系社会ニュース
年々育つカルモ桜祭り=サンパウロ市=市が来年3千本植樹へ=「日本国外最大の桜園に」
ニッケイ新聞 2009年8月6日付け 三十一回目を迎えたカルモ公園桜祭りが二日、サンパウロ市の同公園桜園で開かれた。聖東地区を中心とした十四日系団体により実施されている同祭り。好天に恵まれ、今年も終
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯ビジネスの架け橋に=名古屋=セントラルトレード社=知念セルジオ氏=年々盛り上がるエキスポ=「ビジネスチャンスある」
ニッケイ新聞 2009年7月24日付け 日本で日伯企業のコンサルティングをするセントラルトレード株式会社(愛知県名古屋)の知念セルジオ代表取締役が十六日、本紙を訪れた。在日ブラジル人コミュニティーで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
末恐ろしい元締め役は11歳=麻薬の巣窟クラコランジア=州と市が取締り新作戦開始
ニッケイ新聞 2009年7月23日付け カサビサンパウロ市長公約のルス地区再生計画の中心地クラコランジアなどで、二十二日から新たな麻薬取締り作戦開始と同日付伯字紙が報じた。 五日の市警の取締り作戦
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの〃ニッポン〃を満喫=サンパウロ市=12回目の県連日本祭り=3日で17万人訪れる
ニッケイ新聞 2009年7月21日付け ブラジルを代表する日系イベント「第十二回日本祭(フェスティバル・ド・ジャポン)」が十七日から十九日まで三日間、サンパウロ市のイミグランテス会場で開催された。ブ
続きを読む