カサビ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
規制は5月30日実施=13日に新条例官報公示
ニッケイ新聞 2008年5月14日付け トラックのサンパウロ市乗り入れ規制は、五月三十日から実施となった。カサビサンパウロ市長は十五日間に、三条例を発令。第一はトラックの規制範囲を百平方メートルへ広
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市に新しい名所誕生=世界に誇る夢のつり橋=解消するか、地域の渋滞
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け サンパウロ市の新名所と目され、世界でも珍しい二重構造のつり橋、オタヴィオ・フリアス・デ・オリヴェイラ橋の開通式が十日に行われ、同日十八時からは、車の走行も始ま
続きを読む -
日系社会ニュース
隅田川花火大会開催へ=百周年の締めくくりに=サンパウロ市の夜空に移民史描く=2万発を90分間で
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 日本が世界に誇る〃江戸の花〃が大晦日のサンパウロに咲き誇る――! 日本移民百周年の今年、多くの行事がブラジル各地で一年を通して行なわれるが、大晦日に有終の美を
続きを読む -
日系社会ニュース
「東洋街整備」動き出す=カサビ市長、きのう着工署名
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け サンパウロ市のジルベルト・カサビ市長は二十九日午前、サンパウロ市リベルダーデ広場で、同区景観整備計画「カミーニョ・ド・インペラドール」(天皇陛下通り)の着工に
続きを読む -
日系社会ニュース
日系ライオンズクラブ=百周年記念して夕食会=5月16日
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け ブラジル日系ライオンズクラブ(村松一喜会長)は、ブラジル日本移民百周年事業の一環として、五月十六日にリベルダーデの家客会館(Rua Sao Joaquim,4
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=DEM・PMDB連立=カサビ、クエルシアを説得
ニッケイ新聞 2008年4月26日付け サンパウロ市長選はPMDB(民主運動党)のクエルシアサンパウロ州支部長が二十三日、カサブ現市長支持を表明し、新たな展開となった。六月の立候補届けを控え、DEM
続きを読む -
日系社会ニュース
仏陀の生誕祝い稚児行列=例年より注目浴びた花祭り=リベルダーデ
ニッケイ新聞 2008年4月17日付け お釈迦さまの生誕を祝う第四十二回花祭り法要が十二日午前、サンパウロ市リベルダーデ広場で行われ、華やかな稚児行列に立ち止まって写真を撮ったり、ついて行くブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
「天皇陛下通り」計画ついに着工=移民の日までに1期工事完了=550万レアルかけ東洋風景観に=「皇太子殿下のお立ち寄りを」
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 「お釈迦様が生まれた今日この日は、セントロ再生の記念日ともなった」。サンパウロ市のジルベルト・カサビ市長は十二日にサンパウロ市リベルダーデ広場で行われた花祭り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トラック規制は無理=運転手は交渉決裂なら糧断
ニッケイ新聞 2008年4月10日付け サンパウロ市のトラック乗り入れ規制が厳しすぎると運転手が、カサビ市長へ陳情に行った。交渉決裂の場合、トラックの運転手五万人がロックアウトに入り、スーパーの商品
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長支持率調査=マルタ首位に出る=副はクエルシア一任で根回し
ニッケイ新聞 2008年4月9日付け Ibope調査会社は七日、サンパウロ市長選で有力候補の支持率調査を行ったところ、マルタ観光相(PT=労働者党)が三一%でトップにあることを発表した。続いてアウキ
続きを読む