カサビ
-
日系社会ニュース
中南米の絆深めた新技術=日伯地デジ協力10周年記念=あかま副大臣「特別な信頼関係」
「ISDB―T(日本方式)採用は中南米の絆を深めた」――30日午前、ブラジルTV放送技術協会(SET)が主催する中南米最大級の放送機器展「SET EXPO 2016」の開会式の中で「日伯地デジ協力1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=マルタ/マタラゾの影に思惑=セーラがPMDBから大統領選?=カサビともサンパウロ州知事選で策略=二大政党時代に終止符か
サンパウロ市市長選で、マルタ・スプリシー氏(民主運動党・PMDB)の副候補にアンドレア・マタラゾ氏(社会民主党・PSD)を据えたことは、ミシェル・テメル大統領代行(PMDB)の18年の選挙を見通した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=かつての政敵同士が共闘=マタラゾがマルタの副に=テメルが成立に後押し=セーラとカサビも決め手に
10月のサンパウロ市市長選に民主運動党(PMDB)から立候補するマルタ・スプリシー元サンパウロ市市長(2001~04年)の副候補に、アンドレア・マタラゾ市議(社会民主党・PSD)が、自らの出馬を取り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暫定政権いよいよ発足=12日午後、テーメル就任=課題が山積する中の船出
【既報関連】12日朝の上院本会議でジウマ大統領の罷免手続き開始が決まり、ジウマ氏への停職通達後の12日午前11時25分、ミシェル・テーメル副大統領に暫定大統領就任の通達が届けられたと同日付各紙サイト
続きを読む -
特別寄稿
5月11日、上院で採決へ=灯せ、トンネルの先の明かり=テメル新政権、今週にも決定=駒形秀雄
日本では明るい色でさくらが咲いて、長いお休みは続く。若い男が女の子と並んで料理を試食「ウーン、旨い」「おいしい」とニコニコ顔。TVをつけると豊かで平和な日本の姿が見えてきます。それなのに、ああ、私達
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テーメル暫定政権=PSDBは閣僚出さず?=都市相に一本釣りの噂も
11日に上院本会議で予定されている罷免審議継続を問う投票後、ジウマ大統領の停職と共に大統領就任が確実視されているミシェル・テーメル副大統領(民主運動党・PMDB)の暫定政権で、民主社会党(PSDB)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
32閣僚中8つが空位に=罷免投票の影響で続々離職
下院でジウマ大統領の罷免審議継続が可決されるなど、弾劾手続きが進む中、32の閣僚ポスト中8省庁で大臣不在となっていると18日付けG1サイトが報じた。 パトルス・アナニアス元農業開発相、セルソ・パンセ
続きを読む -
特別寄稿
天下分け目の決戦は17日=解任賛成340票、反対124票程度=沈む夕日のアルボラーダ=駒形 秀雄
いま、連邦議会では『ジウマ辞めろ』大統領解任(罷免、IMPEACHMENT)の審議が進んでいます。下院ではその解任案をこの日曜日、17日に可決して次の上院の審議に回すか? 或いはその案を否決して今の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=罷免賛成多数の政党続々と=PSDとPTBも加わる=最大党PMDBも9割方が=連邦政府に残された手は?
17日の下院本会議でのジウマ大統領(労働者党・PT)罷免の投票を4日後に控えた13日、社会民主党(PSD)とブラジル社会党(PTB)が、(罷免反対の議員はいるものの)党としては罷免賛成との立場を明ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハダジ市長=サンパウロ市公立校の制服を大量保管=保育園3校分の契約金で
サンパウロ市現市政が、ジルベルト・カサビ前市長時代の市立校の制服を、倉庫業者と高額契約を結んだ上、3年間も倉庫に保管していたと5日付エスタード紙が報じている。 大サンパウロ市圏グアルーリョスにある倉
続きを読む