カサビ
-
日系社会ニュース
文協=コンピュータ普及に一役=カサビ市長迎え、開所式
ニッケイ新聞 2007年12月8日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、文協大講堂入り口脇にあるスペースにコンピュータ教室「TELECENTRO INSTITUTO PAULO KOBA
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
文協=コンピュータ教室開講=6日、カサビ市長迎え
ニッケイ新聞 2007年11月30日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、文協大講堂入り口脇にあるスペースにコンピュータ教室「TELECENTRO INSTITUTO PAULO KOB
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
24時間ショッピング=開業前に摘発受け封鎖
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け サンパウロ市東部のパリ地区に近日中に開業予定と大々的に報じられたショッピングセンター(十三日付エスタード紙)が、その報道の翌日、十四日朝から当局の摘発を受け
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
F1競技場そばにアウトドロモ駅開業
ニッケイ新聞 2007年10月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】二十一日(日)にF1のレースが行われるインテルラゴスのサーキット場。そこからわずか六〇〇メートルのアウトドロモ(Aut
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チップ車がお目見え=来年5月をめどに始動
ニッケイ新聞 2007年10月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州内の自家用車のすべてにチップを埋め込む作業が動き始めた。この規制は関係者の間で約十年にわたり検討されてきたもの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増税せずに予算アップ=再選めざすサンパウロ市長がアピール
ニッケイ新聞 2007年10月3日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】来年の市長選で再選を目指すサンパウロ市長カサビ氏は、予算の四七%を社会保障政策に当てる予算案を組み、提出した。同氏によると
続きを読む -
東西南北