カサビ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グローボの独占を批判=レコルデ社主マセド氏=ニュース専用Ch開設式で
ニッケイ新聞 2007年9月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】神の王国世界教会(Iurd)の創始者で大主教、そしてテレビ局レコルデの社主のエジール・マセド氏が二十七日、同局のニュー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
22日は世界ノーカーデイ=通行量と大気汚染改善なく=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2007年9月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日、二十三日】二十二日は世界ノー・カー・デイ。五八〇万台の自動車を有するサンパウロ市では、NGO(非政府団体)や企業など三
続きを読む -
日系社会ニュース
おきなわ祭りに1万人=カサビ市長「聖東部で最大」=今年からサンパウロ市公式行事に
ニッケイ新聞 2007年9月18日付け 「市東部最大のイベントに招待されて嬉しく思う」――。澄み渡る空の下、延べ約一万人(主催者発表)が訪れた会場でジルベルト・カサビ市長は地元に根付いた〃オキナワ〃
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
ビューティーフェアー=最大規模、美容の祭典=センターノルチで=毎年拡大、10万人入場
ニッケイ新聞 2007年9月6日付け 「こうやってやるんだったら、大きくならなきゃいけないよね」。ブラジル最大規模の美容業界の祭典「第三回ビューティーフェアー」が一日から四日にかけて、エキスポ・セン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
露天商を24時間取締り=深夜営業を徹底阻止へ=サンパウロ市
2007年9月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】サンパウロ市当局と警察は、ブラス区でのカメロー(露天商人)取締りを二十四時間体制とすることを決定した。これまでは一時から一八時までだっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
住民が大通りを封鎖=機動隊と衝突、4人けが=サンパウロ市
2007年8月29日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サンパウロ市東部ボン・レチロ区で二十七日、公営住宅の住人約五〇〇人がマルジナル・チエテ大通りを封鎖する騒ぎが発生した。 群衆は同区
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港周辺に違法建築物=空軍の許可を得たものも
2007年8月11日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】空軍調査局は、サンパウロ市都市圏の三つの空港に離着陸および航空の障害となる建造物などが二一五カ所あり、危険をともなうとして警戒を発した。
続きを読む -
日系社会ニュース
カルモ桜祭り、雪割の花びら舞う中=「先輩からの遺産」=矢野委員長=大事にしていく決意
2007年8月11日付け 二十九回目を迎えたカルモ桜祭りが五日、サンパウロ市イタケーラ区の同公園で開かれた。 同祭りは聖東地域の十四文協からなるカルモ公園桜イペー植樹委員会(矢野ペードロ委員長)が
続きを読む