カサビ
-
日系社会ニュース
笹の葉が風に揺れて=今年もサンパウロ市の仙台七夕=2日間、東洋街歩行ができないほど=願い事短冊は1万葉用意=日本人観光客、盛大さに驚く
2007年7月12日付け 仙台七夕まつりと同日に重なった、毎年恒例行事の「第二十九回サンパウロ宮城仙台七夕まつり」(宮城県人会=中沢宏一会長・実行委員長=主催、リベルダーデ文化福祉協会=池崎博文会長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有名無実の青少年飲酒規制=店の8割が販売=法令施行も取締まりなし=業界も若者がターゲット
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月三十日】青少年の暴走による犯罪が多発する中で、その防犯対策の一環として犯罪の原因となる飲酒規制が実行されているにもかかわらず、未成年者がアル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
混雑時の路上駐車禁止=市民の間で賛否両論=サンパウロ市
2007年7月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六月三十日】サンパウロ市議会が都心の広範囲にわたり全面的に路上駐車禁止を決議したことで、市民の間で賛否の論争の的となっている。市議会の決議は都心
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年2番目の大渋滞=事故と通行規制解除重なり=サンパウロ市
2007年7月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】サンパウロ市内の交通は四日、大型トラックの事故や都心乗り入れ規制(ロジージオ)の解除などが原因で渋滞に陥り、今年に入って二番目の混乱ぶりと
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
リベルダーデ=美化条例の規制を緩和?=2日現在、まだ罰金徴収
2007年7月3日付け も 今年四月一日に施行されたサンパウロ市美化条例により、市内各地で看板、ネオンサインの撤去が行なわれ、街の風景が一変、もちろんリベルダーデもその例に漏れていない。 高額な罰
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
排気ガス測定を実施へ=市内52カ所で10月にも=サンパウロ市
2007年6月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ市野外広告規制に続く「美しい町」計画第二弾、大気浄化計画が一二〇日以内にも実施の見通しとなった。 同市の緑・環境局は、自動
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
各所で熱烈なシーンも=第11回ゲイ・パレード開催=サンパウロ市
2007年6月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】サンパウロ市パウリスタ大通りは十日午後、同性愛集団で埋めつくされた。第十一回ゲイ・パレードが開催されたもので、約四五〇万人(主催者談)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暗闇と化した大通り=野外広告で手を抜いたツケ=サンパウロ市
2007年6月9日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】カサビサンパウロ市長が発令したサンパウロ市美化条例で、屋外広告が一掃されたため照明も姿を消したことで市内環状道路のマルジナル・ピニェイロス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
排ガス取締り作戦開始=年内に規制徹底の方針=サンパウロ市
2007年6月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】カサビサンパウロ市長はサンパウロ市美化運動の第二弾として、自動車の排気ガス規制を強化することを明らかにした。 美化運動の第一弾として屋外
続きを読む