カサビ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長は誰だっけ?=10人に4人は「知らない」
2006年7月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】ジルベルト・カサビサンパウロ市長が、セーラ前市長がサンパウロ州知事選への立候補に向けて辞任した後を受けて、市長に就任してから三カ月が経
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罰金滞納分に分割払い承認=道交法違反者を対象に12回で=サンパウロ市
2006年6月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】カサビサンパウロ市長は九日、道路交通法違反で罰金を科せられながらも支払い滞納となっているケースに対し、十二回の均等払いの、いわゆる月賦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゲイパレード開催=妖しいお色気振りまく=サンパウロ市
2006年6月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】サンパウロ市パウリスタ大通りで十七日午後、ゲイ集団のパレードが催され、二四〇万人の参加者で一帯は美女(?)の妖しいお色気で異様な雰囲
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パウリスタ大通り=大規模パレード連続=聖体祭に信者300万人=2日後はゲイ200万人行進へ
2006年6月17日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】聖体祭を祝う行事が十五日、各地で行われた。サンパウロ市ではパウリスタ大通りに三〇〇万人が、ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテ市では
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マスピへの電気供給停止=7年間で350万R$滞納=サンパウロ市
2006年5月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】世界でも知名度の高い美術品を収蔵し、サンパウロ市の観光スポットになっている、パウリスタ大通り沿いのサンパウロ美術館(MASP)が、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夜通し文化祭へ150万人=襲撃事件の悪夢忘れる=サンパウロ市
2006年5月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ市内で二十日から二十一日にかけて、サンパウロ市主催の「夜通し文化芸術祭」が行われ、推定一五〇万人の市民が繰り出した。
続きを読む -
日系社会ニュース
ガルボン・ブエノ街も舞台に=第2回文化祭り=カサビ市長からも賛辞=1万人以上が日本文化に触れる
2006年5月23日(火) 日本文化を紹介するイベント「第二回文化祭り」(ブラジル日本文化協会主催)が二十一日、リベルダーデ区の文協ビルを中心に開催された。ガルボン・ブエノ街や野外駐車場にも規模を広
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市=学ぶところある伯経済=櫻田副大臣来伯=カサビ市長とも懇談
2006年5月6日(土) 今月二日からサンパウロを訪れていた櫻田義孝内閣府副大臣(経済財政・金融担当)が四日、サンパウロ市内のホテルで会見を行った。今回の訪伯の目的はブラジルの政治経済についての現地
続きを読む