カンタレイラ

  • 東西南北

    東西南北

     15日14時22分現在、サンパウロ証券取引市場(Bovespa)の指数が、前日比3・11%減の3万8272ポイントに暴落している。これは、中国からの銀行貸し付けが弱いことに加え、国内の失業率上昇が発

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     12日夜から13日にかけて、サンパウロ州ピラシカーバを流れるピラシカーバ川が氾濫を起こした。同地の観光地であるポルト通りの住宅は水浸しとなり、水かさは1メートルにも及んだとか。ピラシカーバ川は、昨年

    続きを読む
  • ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

    12月より断水時間短縮=降雨量増で若干の余裕

     サンパウロ州水道公社(Sabesp)は、降雨量が増え、貯水池の水位が回復傾向にある中、多くの地域の断水時間を短縮したと13日付エスタード紙が報じた。 同公社のサイトによると、15年初頭は平均15時間

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     先週は晴れた1週間になったが、サンパウロ州は9日からまたも雨模様に。9日は東部中心に各地で冠水が起き、アリカンドゥーヴァ川では氾濫によって人が流され、11日も行方を捜索中だ。CPTMも、9日夕方から

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     年が明けてまだ1週間ほどだが、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)は早くも新たな局面へと向かいつつある。とりわけ注目されるのは、やはりジャッケス・ヴァギネル官房長官の存在だろう。以前の報道では、ルーラ前大統

    続きを読む
  • 2016年新年号レヴィ財相(当時、15年11月18日、Foto: Antonio Cruz/Agência Brasil)

    新年占う編集部座談会2=ざっくばらんに行こう!《ブラジル社会編》=〃泥〃まみれの一年振りかえる

    レヴィ辞任の意味するもの=3月からデモどうなる?=リオ五輪は本当に大丈夫か=「中国の成長率が下がるとサマルコのダムが決壊する」 深沢正雪(編集長)=いやあ、2015年は凄い年だったね。ちょっと近年まれ

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     ラヴァ・ジャットを中心として、昨年は政治汚職に関する話題が連日のように伯字紙の紙面をにぎわせていたものだが、今年も早速、「クーニャ下院議長が提出した港湾法の修正案が、テメル副大統領の選挙キャンペーン

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     ラヴァ・ジャット作戦をはじめ、連日が激動のニュースだった2015年ももうすぐ終わりを迎える。ペトロブラスの大打撃にインフレ、ドル高、さらには自身の罷免まで問われたジウマ大統領にとっては悪夢のような1

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     クリスマスから週末にかけてもサンパウロ州では雨が目立った。これにより、28日午前9時現在、カンタレイラ水系の水位は28・6%まで回復した。同水系は昨年、2段階にわたって未開の水域からの取水を認め、2

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     21日に起こったサンパウロ市ルス駅のポルトガル語博物館の火災は、市や州を超えるショックと共に、全国的に大きな反響を呼び込んだ。それはやはり、ポルトガル語博物館が展示していた催しの文化的意義の高さもさ

    続きを読む
Back to top button