カンタレイラ

  • ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

    大サンパウロ市圏での水消費拡大=節水者減り罰金対象が増加

     このところの雨をもっても、カンタレイラ水系やアウト・チエテ水系の貯水率は16・4%(マイナス12・9%)と15・9%となかなか回復しない中、大サンパウロ市圏での水の消費が拡大とサンパウロ州水道公社が

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     サンパウロ州では10日夜も降雨があり、各水系で20ミリ以上の降雨を記録。8日に降った大雨の効果もあり、11日午前9時までの累積降水量は、主要6水系すべてで9月の月間平均降水量を超えた。水位も全水系で

    続きを読む
  • 大耳小耳

    大耳小耳

     7、8日のサンパウロ市セントロ付近は終日雨模様で、久しぶりに激しく降る時間帯もあった。道路は相変わらず氾濫し、小さな川ができる始末。確かにカンタレイラ水源地に雨は必要だが、市内は困る。当地の雨降りに

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     8日にサンパウロ州で降った強い雨は、主要6水系にも反映され、全水系で貯水率の上昇を記録した。降水量そのものも、最も少なかったカンタレイラでさえ、今年同水系が1日で記録した量としては最多となる45・8

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     8月18日に78歳の男性が自転車で轢かれて死亡し、安全基準などが問題視されていたサンパウロ市セントロのコスタ・エ・シウヴァ高架橋(ミニョコン)下の自転車道に市が改良を加え、6日から新基準での自転車道

    続きを読む
  • ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

    カンタレイラ=8月は記録的な水不足=今月からは取水量を削減

     サンパウロ州の水危機は依然として深刻で、カンタレイラ水系の8月の降水量は85年間で2番目に少なく、取水量と入水量の差は315億リットルに達したと1日付エスタード紙が報じた。 カンタレイラ水系は大サン

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     サンパウロ州政府は28日、現在建設中のサンパウロ市モノレール15号線、17号線の36駅のうち、17駅の建設を凍結することを発表した。地下鉄2号線終点のヴィラ・プルデンテから東に伸びる15号線では、当

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     23日夕方、サンパウロ市南部のインテルラゴス・サーキットで、21歳の青年が会社員ラウリンド・ピニェイロさん(63)を車ではねて死亡させる事件が起きた。この青年はこの日、同サーキットで行われていたロー

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     13日、サッカー代表(セレソン)のドゥンガ監督は9月5日と8日にコスタリカと米国を相手に行われる親善試合のメンバーを発表したが、これが驚きをもって迎えられた。召集メンバーの中にはベテランのカカーをは

    続きを読む
  • ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

    喉元過ぎずに熱さ忘れる=水の消費増え始めたサンパウロ州

     エレベーターに張られた「マンションの水が戻りつつある」との通知は、デザイナー、クラウジオ・ロペスさん(40)を安堵させるに充分だった。 シャワーは15分以上かかるようになったし、洗濯機も週に3回使わ

    続きを読む
Back to top button