カンタレイラ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州水危機=ビリングス貯水池が救世主?=サンパウロ州知事が可能性を語る=現在の貯水量はかなり豊富=水質を疑問視する声も
ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事は21日、大サンパウロ市圏での水危機に対応すべく、ビリングス貯水池からの放水量を上げる意向があると言及した。同貯水池は水量そのものは豊富ではあるが、水質などの面
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=心配なサンパウロの水事情=貴方の家の水は大丈夫?=駒形秀雄
暑いですね。こう暑いと何だかこうおっくうになり、面倒なことはつい「後で又」となってしまいます。ボンヤリとテレビなどを眺めていると、新しくサンパウロ州水道公社(SABESP)の社長になった人が話してい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州の渇水更に深刻化=カンタレイラは5・8%に=未開の水域の取水も再検討
観測史上最悪の干ばつに悩むサンパウロ州では貯水池の水位低下が続き、第3の〃未開の水域(ヴォルーミ・モルト)〃の取水を検討中と18日付エスタード紙などが報じた。 国立気象観測所(Inmet)によると、
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州水危機=水の過剰消費への罰金停止=サンパウロ州政府は控訴の構え
司法当局は13日、消費者権利保護団体である「プロテスチ」の訴えを受け、ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)の提案した水道過剰利用者に対する追徴金の適用を停止する予備判決を下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大サンパウロ市圏の水圧また低下=降水量なかなか回復せず=伐採地域で植生復活の動き
サンパウロ州水道公社の総裁が交代し、ジェルソン・ケウマン新総裁が9日、同州での水不足に関して厳しい見方を表明。水圧低下といった措置の拡大も示唆したと10日付伯字各紙が報じた。 新総裁は、「今年の水不
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市東部=突発性の大雨で浸水発生=空港・鉄道にも甚大な被害
7日の午後サンパウロ市を襲った大雨は、各地で浸水などを引き起こし、空の便にも影響を与えたと8日付の伯字各紙が報じている。 一番大きな影響を受けたのはサンパウロ市東部で、チクアチーラ川周辺では午後6時
続きを読む