カンタレイラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水道料金=使用量20%増で〃罰金〃=州知事が発表、5月導入=カンタレイラ水位11%台に=南東部はビリングス湖から
ニッケイ新聞 2014年4月23日 ジェラルド・アウキミンサンパウロ州知事(PSDB)は21日、カンタレイラ水系から給水を受けている大サンパウロ市圏で、水の使用量が20%増えた住民に対しては、水道料
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンタレイラ=「未開の水域」5月に稼動か=知事は給水制限否定せず=新貯水場の建設も発表=グァピランガは水草問題も
ニッケイ新聞 2014年4月12日 ジェラルド・アウキミンサンパウロ州知事は10日、枯渇の危機が囁かれているカンタレイラ水系に関して、これまで使用されたことのなかった「未開の水域」と呼ばれる湖底の水
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「給水制限はあり得る」=Sabespが遂に認める
ニッケイ新聞 2014年4月10日 サンパウロ州水道公社(Sabesp)は8日、水不足の問題に関してはじめて給水制限を行なう可能性があることを認めた。9日付伯字紙が報じている。 大サンパウロ市圏だ
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少雨や洪水は地球温暖化か=IPCCが報告書発表=ブラジル農業界にも影響大=農産物の栽培地も変化?
ニッケイ新聞 2014年4月2日 横浜市で開催された国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の総会が終わり、3月31日に地球温暖化で社会が受ける影響と対応策についての報告書が公表された。この最新
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水道料金のボーナス拡大=カンタレイラ以外の地域も
ニッケイ新聞 2014年4月1日 サンパウロ州最大の水がめであるカンタレイラ水系の水が6月半ばで底をつくとの観測が流れる中、サンパウロ州水道会社が、水の使用量を20%減らした家庭へのボーナス支給区域
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水資源庁が2知事批判=サンパウロ州とリオ州の水紛争で=アウト・チエテも水位低下
ニッケイ新聞 2014年3月27日 【既報関連】カンタレイラ水系の水位低下が続き、アウキミンサンパウロ州知事がパライバ・ド・スル川の水をカンタレイラ水系に引くという案を発表した事で起きた水紛争に、ヴィ
続きを読む