カンタレイラ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水不足が深刻化=節水協力者に割り引き 大サンパウロ市圏
3月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ州水道局(SABESP)は九日、節水運動に協力した消費者に報奨制度を準備中であると発表した。詳細は十日、発表されるが節水した量に比例し
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル北東部、2年分の水確保=大雨が”恩恵”も=カンタレイラは11,7%に急増
2月27日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】年初から続く大雨は、大被害を受けたブラジル北東部地方に朗報をも、もたらした。水資源庁(ANA)の報告書によると、今年の雨期に同地方の巨大貯
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貯水池一帯に降らぬ雨=都市中心部が吸収=ビルの高温で上昇気流発生
2月19日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】夏が来ると大サンパウロ市圏はいつも、洪水と水不足の両方に悩まされる。これだけ雨が降っているのに水不足になる説明も「雨が間違った場所に降るから」
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2日の暴風雨で1人死亡=サンパウロ市の節水、間近に=貯水池の水量まだ5.5%
2月5日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】二日サンパウロ市を襲った暴風雨で、同西部モルンビー区ヴィエーラ・ダ・パス貧民街に住む女性が自宅で溺死してい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大雨降っても水不足?!=サンパウロ州の死者25人に=貯水池、水位上がらず節水も
1月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】十二月から続く大雨によるサンパウロ州の死亡者はすでに二十五人に達したと二十七日、同州防衛庁が発表した。だが、大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東伯で大雨被害=ミナスでは死者14人に
1月17日(土) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】ブラジル北東部で大雨が降り続いており、多大な被害を出している。 アラカジュー市では、十四日に川に足を取られて流された行方不明者二人
続きを読む