ガイジン
-
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(2)=嚆矢は笠戸丸移民か
2005年8月4日(木) 一九八二年十月、伊藤春野(86)はサンパウロ市の総領事公邸から電話を受け、いつも通りに洗濯物を取りに行った。帰ってから開いてみると、「この服はちょっと違うぞ」と気付いた。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル色強まった舞台=第3回YOSAKOIソーラン=優勝はグルーポ・サンセイ
2005年8月2日(火) 第三回ブラジルYOSAKOIソーラン(浜崎マルセリーノ実行委員長)が三十一日、サンパウロ市ヴィラ・オリンピア区のヴィア・フンシャルで開催された。十八チーム・約千人が舞台で熱
続きを読む -
日系社会ニュース
『ガイジン2』9月公開=TVドラマ化の話も浮上
2005年7月23日(土) 「九月二日からのロードショーに決まりました」。 県連日本祭りの会場に、母と共に姿を現した山崎千津薫監督は嬉しそうに報告した。 女四代を通して日系移民史を描いた映画『Ga
続きを読む -
日系社会ニュース
移民100年祭を独自に=クリチーバ文援協=経営刷新はかり=青年部活性化を=人気ある恒例移民祭り
7月16日(土) 【クリチーバ】パラナ州都で去る六月十八、十九日の二日間、約六万人を集めて「第十五回移民祭り」が開催された。全伯有数規模の日本文化を紹介する祭りだ。主催したクリチーバ日伯文化援護協会
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
大統領極東訪問の意義=外務省アジア太平洋局長= 藤田エドムンド=新たな国家イメージ確立
6月9日(木) ルーラ大統領の日本および韓国への訪問は、アジアに関するブラジルの外交政策の重要な一サイクルを飾るものである。(当初、日本を最初に訪問する予定であったが、皇室の日程との調整の結果、韓国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エタノール売り込みに慎重論=ルーラ大統領訪日=安定供給に不安=開発相と農相の間にあつれき
5月25日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】韓国を訪問したルーラ大統領一行は、二十六日朝に専用機で成田空港に到着、小泉首相との会談に臨む。今回の訪日の最大目標の一つであるエタノール売り
続きを読む -
日系社会ニュース
「劇団ザ・スーパー・カンパニー、来伯公演したい」=来し方行く末盛り込む芝居=コロニアも題材になる 俳優・隈本吉成さん、奔走交渉
5月19日(木) 大統領訪日時に東京で上映会が開かれる映画『ガイジン2』や、昨年はレコルジ局の連続ドラマ『メタモルフォーゼス』にも出演するなど、ブラジルでも活躍する日本の俳優、隈本吉成さん(49)が
続きを読む -
日系社会ニュース
「これからがスタート」=百周年ロゴマーク決まる=書のスタイルを活用=両国旗と移民の軌跡描く
3月23日(水) 「これからがスタートです」――。ブラジル日本移民百周年記念祭典協会の上原幸啓理事長は高らかに宣言した。昨年から募集されていた百周年祭の記念ロゴマークがようやく決定、二十二日午前十一
続きを読む -
日系社会ニュース
村おこしに手応え=イタペチ初の夏まつり成功
3月9日(水) 「年に二回は開催してほしい、という結果が出ました!」と興奮気味に話したのは芳賀ミレーネ和恵さん。去る二月二十七日の夕方、モジ・ダス・クルーゼス市のイタペチ(Itapeti)で行われ
続きを読む