ガイジン
-
「ハルとナツ」のロケ地から
「ハルとナツ」のロケ地から(上)=風土再現=ドラマ用に棉花咲かせ
5月11日(火) 「普通は大河ドラマぐらいでないと、これだけのものは使わないですよ」。約四千着の衣裳を前に、NHKドラマ「ハルとナツ 届かなかった手紙」のチーフ・デザイナーの深井保夫さんは、そう感
続きを読む -
日系社会ニュース
イタペセリカ 金閣寺、行楽客増える=ドラマのロケ地が好影響
4月14日(水) 整形外科医とヤクザの恋愛を描いたドラマ、「メタモルファーゼ」(レコルド局)がスタートして約一カ月が経つ。チズカ・ヤマザキ監督がガイジン2の製作に専念したいと降板。視聴率も当初の一一
続きを読む -
100周年「箱モノ」プラン
100周年「箱モノ」プラン(4)=アルモニア学園 高校部棟新築
4月3日(土) サンパウロ市近郊のサンベルナルド・ド・カンポ市にある学校法人アルモニア学園は幼稚部、小学部、中学部、高校部と順調に発展してきており、旧学生寮を使った既存の校舎では足りなくってきている
続きを読む -
日系社会ニュース
日本カントリークラブ=明るい執行部新年会=純日系75%を占める
2月4日(水) 日系最大のクラブ組織、日本カントリークラブ(栢野定雄会長)執行部の新年会が、三十日午後八時からニッケイパラセ・ホテルで行われ、約九十人がにぎやかに歓談した。 栢野会長は新しい施設を
続きを読む -
日系社会ニュース
Gaijin2=今年いよいよ公開へ=北パラナで試写会実施
1月7日(水) 【既報関連】二〇〇二年三月、パラナ州ロンドリーナ市で主演俳優たちの撮影が開始され、昨年には公開する予定だった長編映画「ガイジン2」。映画監督の山崎チズカ氏は、最近、ロンドリーナの制作
続きを読む -
日系社会ニュース
イタケーラ本派本願寺福祉事業センター=週1回、無料日語教室=地域の恵まれない子供達対象に=「学ぶ楽しさ知ってほしい」=意欲のある者のみ厳選
11月22日(土) イタケーラ本派本願寺福祉事業センター(奥卓恕施設長)で週に一度、無料の日本語教室が開かれている。地域の恵まれない子供たちに学ぶ楽しさを知ってもらいたいと九九年八月にスタートしたも
続きを読む -
日系社会ニュース
亜国 日系とスペイン系交流=沖縄・ガリシア月間=日系作家マキシミリアーノ・マタヨシさん=スペイン二世と公開対談=雑誌でも4頁の特集
10月16日(木) 中南米スペイン語圏諸国における新人作家の登竜門とされている「プレミオ・プリメーラ・ノヴェーラ」の昨年度受賞作品『ガイジンーアルゼンチン移住の冒険』を著した日系二世作家、マキシミリ
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
映画『ガイジン』のモデル=チトエさん100歳を祝う=企業に制作費協力呼びかけ
9月16日(火) 映画監督山崎千津薫さんの祖母チトエさんの百歳を祝う会が十三日アチバイア市のホテル・ファゼンダ・イピカで開かれ親族、地元日系人ら約百五十人でにぎわった。 監督の妹で舞台美術家の百合薫
続きを読む -
日系社会ニュース
亜国に日系作家が誕生=メキシコで新人賞受賞
8月1日(金) 『ガイジン』といえば、ブラジルでは山崎千津薫監督の映画を思い浮かべるが、アルゼンチン日系社会にも新しい『ガイジン』が生まれた。若干二十四歳のマキシミリアーノ・マタヨシ(二世)さんは、
続きを読む